記録ID: 20083
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳「硫黄岳」
2006年11月04日(土) 〜
2006年11月05日(日)

コースタイム
★1日目
桜平10:00集合にて夏沢鉱泉へ(特別にマイカー進入)
夏沢鉱泉10:50⇒11:45オーレン小屋⇒12:30夏沢峠⇒14:00硫黄岳⇒14:30硫黄岳山荘
その後は終日宴会♪
★2日目
硫黄岳山荘⇔台座の頭
硫黄岳山荘⇒硫黄岳⇒赤岩の頭⇒オーレン小屋⇒夏沢鉱泉
桜平10:00集合にて夏沢鉱泉へ(特別にマイカー進入)
夏沢鉱泉10:50⇒11:45オーレン小屋⇒12:30夏沢峠⇒14:00硫黄岳⇒14:30硫黄岳山荘
その後は終日宴会♪
★2日目
硫黄岳山荘⇔台座の頭
硫黄岳山荘⇒硫黄岳⇒赤岩の頭⇒オーレン小屋⇒夏沢鉱泉
天候 | 二日間ともに晴れ 風は珍しくそよ風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年11月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪はほとんどなし。 赤岩の頭からオーレン小屋への登山道は一部凍結していて滑りやすい。 稜線の小屋はすべて、2-3日中に小屋閉めとなりますので、以後注意! ★周辺情報: 下山後のお風呂は縄文の湯 その後の食事はトンカツ屋「かつ時」:茅野市内 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3061人
う〜む、一緒に山小屋に泊まったのに一部の写真に全く記憶が無い。
どうやら睡魔に襲われている間の出来事のようだ・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する