ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201277
全員に公開
キャンプ等、その他
奥秩父

大嶽山那賀都神社

2012年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:00
距離
5.4km
登り
319m
下り
321m

コースタイム

円川バス停10:10ー天科バス停10:25ー天科温泉10:30ー神社駐車場10:45ー11:00大嶽山那賀都神社11:15ー神社駐車場11:35ー芹沢11:45ー芹沢入口バス停12:00ー円川バス停12:10
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所:なし

その他情報:
大嶽山那賀都神社の奥宮は国師ヶ岳 天狗尾根の天狗岩の所だそうです。
国師ヶ岳 天狗尾根天狗岩の記録:↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-245708.html
天科バス停少し先にある橋。
この橋の先に天科温泉があります。
2012年06月23日 10:24撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/23 10:24
天科バス停少し先にある橋。
この橋の先に天科温泉があります。
この地図を見ると天科から大平牧場へ行けるようだが?
2012年06月23日 10:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/23 10:26
この地図を見ると天科から大平牧場へ行けるようだが?
子安地蔵尊。
この後ろに川がありますが、その左岸に黒金山の東側にある牛首への登山道があります。
2012年06月23日 10:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/23 10:28
子安地蔵尊。
この後ろに川がありますが、その左岸に黒金山の東側にある牛首への登山道があります。
温泉旅館の前に大平牧場への道標がありました。
2012年06月23日 10:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/23 10:29
温泉旅館の前に大平牧場への道標がありました。
青笹集落にある大嶽山那賀都神社への案内図。
2012年06月23日 11:35撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/23 11:35
青笹集落にある大嶽山那賀都神社への案内図。
神社へはこんな道が続いています。
大体緩やかな登りです。
2012年06月23日 10:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/23 10:44
神社へはこんな道が続いています。
大体緩やかな登りです。
神社への途中。
剣がそそり立っています。
2012年06月23日 10:56撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/23 10:56
神社への途中。
剣がそそり立っています。
神社への途中。
2012年06月23日 10:57撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/23 10:57
神社への途中。
・・・・?
2012年06月23日 10:57撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
6/23 10:57
・・・・?
またもや剣がそそり立っています。
2012年06月23日 11:01撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/23 11:01
またもや剣がそそり立っています。
もうすこしで神社。
2012年06月23日 11:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/23 11:18
もうすこしで神社。
大嶽山那賀都神社の誌。
2012年06月23日 11:01撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/23 11:01
大嶽山那賀都神社の誌。
お清めの水。
2012年06月23日 11:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/23 11:03
お清めの水。
この上に大嶽山那賀都神社があります。
2012年06月23日 11:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/23 11:15
この上に大嶽山那賀都神社があります。
大嶽山那賀都神社。
この神社の後ろの山の上にも社があるようですが、クサリで登る様な所だそうです。
2012年06月23日 11:06撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
6/23 11:06
大嶽山那賀都神社。
この神社の後ろの山の上にも社があるようですが、クサリで登る様な所だそうです。
神社から下りてきて、笛吹川の右岸を歩きました。
芹沢にある笛吹権三郎の像。
2012年06月23日 11:49撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/23 11:49
神社から下りてきて、笛吹川の右岸を歩きました。
芹沢にある笛吹権三郎の像。
笛吹権三郎の由来。
2012年06月23日 11:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/23 11:48
笛吹権三郎の由来。

感想

全く予定外で大嶽山那賀都神社(だいたけさんながとじんじゃ)へ行ってきました。

大菩薩でも歩こうと出掛けたのですが途中の笹子付近の稜線はガス。更に進んで天目付近まで行くと大菩薩の稜線もガス。天気予想は外れ、山の上はガスガス。こういう日は登っても面白くないので乙女高原に変更するが、その方向もガス。

ウロウロしている間に登山をしようという気持ちは無くなった。
無意識に西沢渓谷へ向かっている途仲、国道140号円川バス停横に駐車スペースがあったので昼寝駐車。
そこで地図を見ていると笛吹川対岸に黒金山の牛首は登る破線コースがあるので、その登山口の天科温泉まで散歩がてら行くことにした。


大嶽山那賀都神社のことを帰ってから調べたら、何と国師ヶ岳から伸びる天狗尾根の途中にある天狗岩のところがこの神社の奥宮だそうだ。
天狗尾根は30年以上も前に2回歩いているが、尾根の途中の天狗岩の所には剣がそそり立っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3458人

コメント

お疲れ様です
去年と違って、本当に梅雨らしい日が続きますね。
天気が悪くても、とりあえず歩いてから帰るあたりが、さすがだなと感じました

こちらからも黒金山や大平牧場に登れるのですね。
情報をありがとうございます
2012/6/25 22:18
こんばんは!
フォトのそそり立つ剣×2、天狗岩の剣。

もしかしたら、hachiさんの新たなターゲット発見でしょうか?
2012/6/25 22:19
参道
天科から本宮に詣でて、牛首より黒金山を越え、大ダオから大南窪を下り京ノ沢を徒渉、天狗尾根に取り付くのが昔の大岳講の道筋と聞きました。

がぜん興味が湧いてまいります。
2012/6/26 19:36
Re:お疲れ様です
masaiさん

この天気八ヶ岳付近まで行けば晴れていたようですが、それより東側はイマイチでした。ただし、山では無い塩山付近は薄曇りでした。

天科から牛首への道はあまり歩かれてないようですが、まあ普通に歩けるようです。しかし大平へ行く道は分かりません。
いまは訪れる人が殆どいない天科温泉。そこにあった絵地図を見ていると昔の賑わいが垣間見えます
2012/6/26 20:10
Re:こんばんは!
KURIRINさん


そうなんですよ。
面白そうな道みつけてしまいました

まあ、この道は昔そうとう歩かれていたようですからしっかり道形があると思います。
歩くなら晩秋の以降がよさそうです。
2012/6/26 20:18
Re:参道
jinzaemonさん


昔の天科から本宮に詣でて、牛首より黒金山、京ノ沢、天狗尾根のコースは知りませんでした。
昔の修験者の長い道、気になり始めました。

本宮前の急な階段を登らない少し先で、沢を渡る橋もあるのでここから牛首までは行けるかもしれません。

「山と高原地図」の奥秩父2の1976年と1984年の地図では本宮を経由して牛首へ行く道と、大ダオから大南窪沢経由で京ノ沢までの道は破線で書かれております。
2012/6/26 20:35
Re:気が付きませんでした
本宮から赤の浦川沿いに行き、途中から尾根沿いに牛首まで行けそうですね。秋に行ってみようかと思います。おもしろそうなコースですね。
2012/7/9 21:43
Re:気が付きませんでした
a-sennaさん

本宮から赤の浦川沿いに牛首まで、いまは歩かれていないようです。
林道へ出たら左へ行き、青笹からの道を歩く方が無難と思いますが、こういう昔道は意外と明瞭なこともありますね。
私もいつか歩こうと思っております。
2012/7/13 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら