記録ID: 202511
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
入笠山
2012年06月29日(金) [日帰り]

コースタイム
10:00無料送迎バス(7月以降は土日のみ運行)
10:15入笠山ゴンドラ乗車-10:25ゴンドラ山頂駅到着-10:30入笠湿原11:45-12:00入笠山入口-12:35 入笠山山頂-13:28入笠山入口-13:46入笠湿原-14:05ゴンドラ乗車-15:10富士見駅
10:15入笠山ゴンドラ乗車-10:25ゴンドラ山頂駅到着-10:30入笠湿原11:45-12:00入笠山入口-12:35 入笠山山頂-13:28入笠山入口-13:46入笠湿原-14:05ゴンドラ乗車-15:10富士見駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
左足が痛かったり、父の入院があったりと、
せっかく始めた山登りにしばらくいけなかったけれど、
うだうだ家にいてもしかたないので、
えいっと山へ。
ゴンドラで標高1780mまであがれるお気楽ハイキングのつもりだったけど、
入笠山。
甘くなかった。
湿原のそばの山彦山荘の若奥さんに、
「私でも、登れますか?」と聞いたら、
「平気よ〜。
おねえさん、若いし、
うちの娘(3〜4才くらいかな)だって楽にいけるもの」
(そうかぁ)と思って登り始めたが、苦しかった。
勘違いしていたことが二つ。
1.私は、お姉さんといわれるほどの若さではなかった!
2.生まれたときから、入笠山で遊んでいるお嬢ちゃんとは鍛え方が違う!!
でも、山頂は、ほんとに気持ちよかった。
八ヶ岳の山々がみえたが、
いつか、登ってみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する