記録ID: 205272
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
徳本峠 経由 大滝槍見台まで
2012年07月09日(月) [日帰り]

コースタイム
7:45河童橋‐8:25明神館‐10:05徳本峠10:10
‐11:00明神見晴らし‐11:50槍見台12:15
‐13:50徳本峠14:10‐15:30明神館‐16:10河童橋
‐11:00明神見晴らし‐11:50槍見台12:15
‐13:50徳本峠14:10‐15:30明神館‐16:10河童橋
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩きやすいですが、ぬかるみは滑りやすいです。 |
写真
感想
今日は久しぶりに二人で、山行。
なんとガイドさんと行けることになり、西穂の予定を変更して
徳本峠から大滝山方面へ約2時間の槍見台を目指しました。
河童橋から明神の間も、森や川のことなど教えてもらいながら
歩きます。
峠までの山道でも花の名前や特徴、沢の成り立ちなど、
覚えきれないほど説明してもらいます。
そして、一定のペースでどんどん歩きます。
ついて行くのが精一杯!
徳本峠からは尾根道でゆっくり高度を上げながら樹林帯で
見晴らしのない道を行きます。
疲れてきた所で明神見晴らしがあります。
ここから槍見台までが遠く感じます。
一人では心が折れて、引き返しそうになるころ突然、展望台が
あらわれます。
展望台にあがると、槍が正面。
前穂高、北穂高、大天井までの大展望です。
雲が多かったですが、槍も見れて大満足でした。
来た道を戻り、徳本峠で休憩してのんびりおりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する