記録ID: 2055681
全員に公開
ハイキング
剱・立山
弥陀ヶ原
2019年10月14日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 93m
- 下り
- 93m
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
高原バスは徐々に高度を上げ、窓に映る木々も色づき始めました。
本来ならこの時期は既に紅葉を見るには遅く、9月中旬から下旬がピークと言われていますが今年は夏が長かったので紅葉が遅れています。
本来ならこの時期は既に紅葉を見るには遅く、9月中旬から下旬がピークと言われていますが今年は夏が長かったので紅葉が遅れています。
弥陀ヶ原に到着。
ここは、ラムサール条約に指定された湿原で木道を歩く散策コースが30分程度の軽めのものから1時間30分程のコースまで快適なトレッキングコースが整備されています。
ここは、ラムサール条約に指定された湿原で木道を歩く散策コースが30分程度の軽めのものから1時間30分程のコースまで快適なトレッキングコースが整備されています。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
防寒着
雨具
サブザック
地図(地形図)
コンパス
GPS
携帯
時計
|
---|
感想
日帰りで立山黒部アルペンルートの様々なルートを制覇するには何度も訪れる必要あり。
次に取っておいて、ちびちび楽しもうと思います。
富山に暮らす者の贅沢な楽しみ方かも知れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する