記録ID: 2061836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ケ岳
2019年09月10日(火) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:20
9:10
10分
千畳敷駅
9:20
40分
剣ヶ池
10:00
20分
浄土乗越
10:20
30分
中岳
10:50
11:10
80分
駒ケ岳
12:30
千畳敷駅
天候 | 晴れ(山頂付近、ガス、雷) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
しらび平駅からRWにて千畳敷駅までワープ。 バスとRW合わせて、往復4130円(9月の値段なので、現在は増税してるかも) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。良く整備されていますね。 |
その他周辺情報 | 早太郎温泉 こまくさの湯@610円(菅の台バスセンターから車で1分ほど) 綺麗な温泉で 千畳敷カールあたりも眺めることができます。 |
写真
感想
初の中央アルプス、木曽駒ケ岳に行ってきました。
気持ち的には北・南アルプスよりアクセスが悪いイメージだったので、埼玉からは中々足が伸びませんでしたが、やっていけました。
千畳敷カールは写真で見るより素晴らしい景色でした。
ただ山頂付近はガスがかかり、あまり展望がありませんでした。
また来いよ、と誘われているようなので、いつかリベンジしに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する