記録ID: 2078799
全員に公開
ハイキング
甲信越
西沢渓谷周回
2019年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 514m
- 下り
- 503m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:25
14:45
ゴール地点
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風19号なのか?25日の大雨なのか?増水で貞泉の滝あたりで靴を脱いで太もも辺りまでの川漕ぎを余儀なくされました |
その他周辺情報 | ほったらかしの湯で富士山を眺めながらゆっくり夕暮れを楽しみました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
サングラス
タオル
コップ
|
---|---|
共同装備 |
シングルバーナー
ガス缶
やかん
|
備考 | 途中川漕ぎのサプライズがあったのでタオルを持ってて助かった |
感想
今年の天気は週末になると雨、台風、大雨とことごとく登山計画が流れてきました
台風、大雨の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
天気予報が変わりやっと秋らしく晴れそうな週末、金曜の大雨でどうしようか迷いましたが来てみて良かったです。
整備してくださった方々本当にご苦労様です。
2度の台風と大雨にも負けず綺麗に紅葉している山々を見せて頂きました
とても癒されました
ありがとうございますm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する