記録ID: 208493
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
浅間隠山・榛名山
2012年07月19日(木) 〜
2012年07月20日(金)


コースタイム
19日10:00二度上峠登山口-11:45浅間隠山頂上12:30-13:30二度上峠登山口
20日10:00ビジターセンター脇登山口-10:40ロープウェー頂上駅-10:50冨士山神社11:10-11:15ロープウェー頂上駅11:30-11:55登山口
20日10:00ビジターセンター脇登山口-10:40ロープウェー頂上駅-10:50冨士山神社11:10-11:15ロープウェー頂上駅11:30-11:55登山口
天候 | 19日晴れ20日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
榛名山登山口に公園ビジターセンターがあり、駐車場とトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間隠山は登山路は砂利混じりの黒土で、路面以外は笹で覆われていました。表流水による表土の流出により、大きくえぐられた箇所が目につきました。頂上からの眺めが良く、これでもっと澄んだ空気であればと、思いました。 榛名山は榛名湖脇にありきれいな冨士型の山です。こちらは砂利なしの黒土の路面で、やはり笹に覆われています。山頂からの眺めは良いのですが、当日はガスにより遠方の山は見ることができず残念でした。 |
写真
感想
19日 この日はとても暑い日でしたが、頂上にはトンボがいっぱい飛んでおり、虫がおらず快適でした。浅間隠山の下山後に榛名神社を参拝しました。とても歴史を感じさせる施設であり、溶岩による特異な景観も興味深いものでした。
ホテルではバイキングと飲み放題でした。部屋でさらに飲み、これまで判らなかった素顔が見えた、楽しい1日でした。
20日 朝起すきるとガスがかかっており、見通しが効きません。朝風呂に入り、朝食バイキングでいっぱい食べました。登山前に名水を求めに行きましたが、見つけられずあきらめました。登山中及び頂上では暑かったのですが、下山中以降はとても涼しい気候になりました。コンビニで昼飯を買いましたが、頂上ではまだお腹が空かず、入浴後の食事になりました。嬉しいことに、入浴料は宿泊レシートにより無料となりました。
2食酒付き宿代7,000+車代6,500でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する