ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2094786
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

紅葉とモミジの『榛名富士〜榛名湖畔〜掃部ヶ岳』

2019年11月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:38
距離
8.0km
登り
713m
下り
692m

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:55
合計
4:38
距離 8.0km 登り 715m 下り 708m
8:06
8:09
4
8:13
8:19
29
8:51
8:54
29
9:23
9:25
3
9:28
5
9:51
9:57
41
10:38
11:10
36
11:46
11:49
11
※ログが途中で切れています
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス 〇榛名湖畔駐車場:無料、トイレあり
コース状況/
危険箇所等
◆榛名富士:登りのコースは整備されていますが、下りの道はやや荒れていました。
◆掃部ヶ岳:長い丸太階段があります。
・下りに使ったコースはかなりの急坂です。
その他周辺情報 榛名湖温泉ゆうすげ
http://www.yusuge.co.jp/spa/
榛名湖駐車場、まだ車は少ない
2019年11月05日 07:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 7:17
榛名湖駐車場、まだ車は少ない
駐車場も紅葉しています
2019年11月05日 07:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 7:20
駐車場も紅葉しています
榛名富士から登ります
2019年11月05日 07:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 7:21
榛名富士から登ります
綺麗なモミジ
2019年11月05日 07:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 7:22
綺麗なモミジ
イイ感じに紅葉してます
2019年11月05日 07:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 7:26
イイ感じに紅葉してます
紅葉見ながら登ります
2019年11月05日 07:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
11/5 7:29
紅葉見ながら登ります
真っ赤なモミジ
2019年11月05日 07:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 7:33
真っ赤なモミジ
見上げては
2019年11月05日 07:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 7:38
見上げては
綺麗ですね
2019年11月05日 07:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
11/5 7:46
綺麗ですね
ロープウェイ駅まで上がってきました
2019年11月05日 08:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
11/5 8:03
ロープウェイ駅まで上がってきました
榛名湖ロープウェイ、運行前なので静か
2019年11月05日 08:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
11/5 8:05
榛名湖ロープウェイ、運行前なので静か
富士山が見えた
2019年11月05日 08:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
11/5 8:05
富士山が見えた
白いのは御岳かな、その横は八ヶ岳
2019年11月05日 08:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 8:05
白いのは御岳かな、その横は八ヶ岳
パノラマで
2019年11月05日 08:08撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/5 8:08
パノラマで
なかなかの展望です
2019年11月05日 08:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 8:06
なかなかの展望です
今朝は冷えたようです
2019年11月05日 08:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 8:08
今朝は冷えたようです
鳥居をくぐり山頂へ
2019年11月05日 08:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
11/5 8:09
鳥居をくぐり山頂へ
ドウダンツツジと烏帽子岳
2019年11月05日 08:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
11/5 8:11
ドウダンツツジと烏帽子岳
榛名富士山頂
2019年11月05日 08:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
11/5 8:12
榛名富士山頂
真っ赤なドウダンツツジが綺麗でした
2019年11月05日 08:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 8:14
真っ赤なドウダンツツジが綺麗でした
下りのコース、やや荒れています
2019年11月05日 08:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 8:26
下りのコース、やや荒れています
紅葉ゾーンに入ります
2019年11月05日 08:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 8:32
紅葉ゾーンに入ります
2019年11月05日 08:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
11/5 8:38
榛名湖温泉ゆうすげに出ました
2019年11月05日 08:45撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 8:45
榛名湖温泉ゆうすげに出ました
少し行くとモミジの綺麗な公園が有ります
2019年11月05日 08:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
11/5 8:49
少し行くとモミジの綺麗な公園が有ります
綺麗ですね
2019年11月05日 08:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
11/5 8:49
綺麗ですね
しばし写真タイム
2019年11月05日 08:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
11/5 8:50
しばし写真タイム
2019年11月05日 08:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
11/5 8:51
アップで
2019年11月05日 08:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
11/5 8:51
アップで
榛名湖畔に出てみます
2019年11月05日 08:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
11/5 8:55
榛名湖畔に出てみます
榛名湖畔にはモミジが植えられています
2019年11月05日 08:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
11/5 8:55
榛名湖畔にはモミジが植えられています
対岸の紅葉
2019年11月05日 08:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
11/5 8:55
対岸の紅葉
ワカサギ釣りのボート
2019年11月05日 08:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
11/5 8:56
ワカサギ釣りのボート
湖畔をお散歩
2019年11月05日 08:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 8:58
湖畔をお散歩
絵になる景色がいっぱい
2019年11月05日 08:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
11/5 8:59
絵になる景色がいっぱい
山と紅葉をセットで
2019年11月05日 09:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
11/5 9:03
山と紅葉をセットで
なかなか前に進めない
2019年11月05日 09:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 9:04
なかなか前に進めない
湖畔歩きだけでも楽しめてしまいます
2019年11月05日 09:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 9:05
湖畔歩きだけでも楽しめてしまいます
こんな構図で
2019年11月05日 09:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
11/5 9:05
こんな構図で
真っ赤なモミジ
2019年11月05日 09:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 9:06
真っ赤なモミジ
逆光で
2019年11月05日 09:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 9:07
逆光で
ここも綺麗ですね
2019年11月05日 09:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 9:08
ここも綺麗ですね
キラキラ
2019年11月05日 09:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 9:09
キラキラ
歩いてきた湖畔
2019年11月05日 09:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
11/5 9:10
歩いてきた湖畔
登ってきた榛名富士
2019年11月05日 09:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 9:10
登ってきた榛名富士
湖畔の紅葉を満喫しました
2019年11月05日 09:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
11/5 9:16
湖畔の紅葉を満喫しました
紅葉に染まる車道を歩いて次の目的地へ
2019年11月05日 09:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 9:18
紅葉に染まる車道を歩いて次の目的地へ
ここから登ります
2019年11月05日 09:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 9:27
ここから登ります
紅葉に染まるyasube
2019年11月05日 09:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
11/5 9:29
紅葉に染まるyasube
まずまずの紅葉
2019年11月05日 09:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 9:39
まずまずの紅葉
2019年11月05日 09:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 9:39
硯岩到着、見事な展望です
2019年11月05日 09:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
11/5 9:50
硯岩到着、見事な展望です
パノラマで
2019年11月05日 09:53撮影 by  SC-04J, samsung
6
11/5 9:53
パノラマで
足がすくみそう、落下注意!!
2019年11月05日 09:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
11/5 9:50
足がすくみそう、落下注意!!
斜面が錦に染まっています
2019年11月05日 09:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 9:52
斜面が錦に染まっています
次は掃部ヶ岳へ
2019年11月05日 09:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 9:57
次は掃部ヶ岳へ
ここら辺まで紅葉は残っていた
2019年11月05日 09:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 9:59
ここら辺まで紅葉は残っていた
長い長い丸太階段
2019年11月05日 10:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 10:05
長い長い丸太階段
2019年11月05日 10:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 10:08
掃部ヶ岳到着
2019年11月05日 10:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
11/5 10:34
掃部ヶ岳到着
掃部ヶ岳展望
2019年11月05日 10:37撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/5 10:37
掃部ヶ岳展望
遠く八ヶ岳
2019年11月05日 10:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 10:34
遠く八ヶ岳
ちょっと紅葉が遅かったかな(来るのが遅かったかな)
2019年11月05日 10:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 10:35
ちょっと紅葉が遅かったかな(来るのが遅かったかな)
山頂で昼休憩
2019年11月05日 10:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
11/5 10:39
山頂で昼休憩
さて下りましょう
2019年11月05日 11:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 11:09
さて下りましょう
この標識を曲がり、湖畔の見える丘公園へ下ります
2019年11月05日 11:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 11:14
この標識を曲がり、湖畔の見える丘公園へ下ります
笹道の激下り
2019年11月05日 11:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
11/5 11:15
笹道の激下り
ロープが1ヶ所あります
2019年11月05日 11:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 11:22
ロープが1ヶ所あります
紅葉ゾーンに入りました
2019年11月05日 11:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 11:24
紅葉ゾーンに入りました
紅葉とyasube
2019年11月05日 11:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 11:35
紅葉とyasube
湖畔の見える丘公園に出ました
2019年11月05日 11:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 11:42
湖畔の見える丘公園に出ました
榛名湖畔へ出ます
2019年11月05日 11:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
11/5 11:52
榛名湖畔へ出ます
紅葉に染まる車道を歩き駐車場へ戻りました
2019年11月05日 11:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
11/5 11:59
紅葉に染まる車道を歩き駐車場へ戻りました
車道を歩いているとまさかのバッタリ。谷川・一ノ倉沢で会ったはなはなさんと偶然の再会!
2019年11月05日 12:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
11/5 12:02
車道を歩いているとまさかのバッタリ。谷川・一ノ倉沢で会ったはなはなさんと偶然の再会!
撮影機器:

感想

ヤマレコを見ると榛名湖畔の紅葉が良さそうなので出掛けてきました。
榛名湖畔駐車場に車を止め榛名富士から登ります。
山の中も紅葉が綺麗で紅葉を楽しみながら登れました。
ロープウェイ駅からの展望も最高、榛名富士山頂では真っ赤なドウダンツツジが印象的でした。
次の掃部ヶ岳へ移動中、榛名湖畔を散策。車道ではなく湖畔に出てみると湖畔沿いに歩けるのです。湖畔に沿って植えられたモミジが真っ赤で綺麗。mamoru4502さんも気に入ってくれました。私は写真三昧になってしまいました。
3つ目の目的地、掃部ヶ岳。途中、硯岩で大展望を楽しんでから向かいます。
掃部ヶ岳の登り、丸太階段が登り辛いこと。階段の右側にコースが出来てたので階段を避け登りました。
山頂の紅葉は終わってましたが、暖かい秋晴れの日差しの下ランチにしました。

最後に嬉しいバッタリ。
車道を歩いていたら”はなはなさん”と偶然会いました。はなはなさんは車で移動中でしたが、数分違えば会えなかったかもしれない。ホントに偶然のバッタリでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1249人

コメント

いいですね、湖畔周りのモミジ!
yasubeさん
こんにちは
いいですね、湖畔周りのモミジ!
やっぱり赤さが増しましたね。
これから見に行きます。
楽しみです。
2019/11/6 11:26
Re: いいですね、湖畔周りのモミジ!
iiyuさん、こんにちわ

榛名に紅葉を見に行くと言ってたので会えるかな、と思いましたが前日に行ってたのですね。
去年iiyuさんの榛名の紅葉のレコを今年は行ってみたいなと思っていました。
やはり湖畔の紅葉が最高でした。
湖畔の紅葉も暫く楽しめそうですね。
2019/11/6 15:53
バッタリ♪
まさか、またお会いするとは。
思わず声かけちゃいました〜!
榛名の紅葉、お天気にも恵まれて最高でしたね。
三度目のバッタリは・・・あそこかな?(笑)
これから寒くなりますので、無理せず大事にしてくださいね。
2019/11/7 10:28
Re: バッタリ♪
はなはなさん、こんばんわ

声を掛けてくれてありがとう。偶然のバッタリに驚きました。
皆さん考える事は同じですね。
来週は伊香保辺りが見頃になりそうだから出掛けて見ることにします。
またバッタリが有ると楽しいですね。(^^)/
2019/11/7 17:14
あれまー、同じ日でしたね
こんばんは。
遅コメですみません。
iiyuさんの次の日でしたね、私ら遅い出発で11時過ぎにビジターセンターでした。榛名富士の紅葉はかなりいい感じでしたね。ゆうすげ館の方はまだ若い紅葉に思えました。
群馬は良い所がいっぱいあって良いですね。
2019/11/10 20:33
Re: あれまー、同じ日でしたね
夢さん、こんにちわ

遅い返事ですみません。最近メール通知がなくて
同じ日に登っていたなんて。
榛名富士の紅葉、なかなか綺麗でしたね。榛名湖畔も綺麗でしたよ。
2019/11/11 13:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名富士からの榛名湖一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら