小樽赤岩

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
小樽赤岩 (ボル28 ロープ25)
1ヶ月間連登(30連登)しました、どうでもいいです。
今日は、友人がファイヤーマンを落としたいと言うので、まずはファイヤーマンから。
自分もマスターRPしてなかったので、登ってみる。
マスターだと、リードの時とクリップタイミングが違うので、少々苦労しました。
友人のRPトライ。
1便目は無理せず、ムーブをおこしTO。
44から遊びに来た友人もTRで挑戦したいというので、また登る。
Sちえさんも、触発されてRPトライ!!
思い切りツッコミフォール、熱い!!ナイスクライミングでTO。
非常にカッコイイ熱い登りで、全員触発される。
友人が2度目のRPトライ!
核心部が上手くいかない・・・。
色々試行錯誤しTO
友人の休憩がてら、44に移動。
ベルボトムをマスターで登り、TRをかけにいく。
その後は、動脈瘤をマスターでトライ!
やはり、核心が抜けられず・・・、核心で2テンTO。
うーん、一度RPしたのが夢のようだ・・・。
その後は、再びファイヤーマンへ。
友人のお願いで、ヌン掛け、マスターRP。最後の最後に、疑惑の左足でした・・・(>_<)
友人も、何度もムーブを確認して、ガチトライ!!
惜しくも2テン・・・。
しかし、今までで一番イイ登りだったので、次回にはRPいくでしょうー!!
という感じのアフタヌーン赤岩でした。
自分の登りは、こちら
1.ファイヤーマン(5.10bc) MRP
2.ファイヤーマン(5.10bc) RP
3.ベルボトム(5.11b) MRP
4.動脈瘤(5.10cd) マスター 2テンTO
5.ファイヤーマン(5.10bc) MRP
気づけば、全部のルートをマスターで登った。
やっぱり、リードより疲れるわ〜・・・。
っと、楽しい赤岩でした!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する