ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2113064
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹

城山

2019年11月16日(土) 〜 2019年11月17日(日)
 - 拍手
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ジゴロ
2019年11月16日 11:47撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
11/16 11:47
ジゴロ
二間バンド
2019年11月16日 14:10撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
11/16 14:10
二間バンド
フェイト
2019年12月18日 10:57撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
12/18 10:57
フェイト
フェイト
2019年12月18日 11:24撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
12/18 11:24
フェイト
がんば!
2019年12月18日 12:32撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
12/18 12:32
がんば!
OVERDRIVE
2019年12月18日 14:23撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
12/18 14:23
OVERDRIVE
OVERDRIVE
2019年12月18日 14:24撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
12/18 14:24
OVERDRIVE
OVERDRIVE
2019年12月18日 14:25撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
12/18 14:25
OVERDRIVE
撮影機器:

感想

先月、雨で行けなかった城山。
ジムで汗を流しつつも、外岩行きたい気持ちがムラムラしてたので今回はすごく楽しみしていた。
自分は土曜に仕事だったので、二日酔い明けのワルさんを日曜の早朝にピックアップして現地へ向かった。

触ったルート
[イスタンブール]5.8 FL
ヌンチャク掛けてもらった後にアップで触った。ヌラッとしてホールドもよく分からない感じだったけど、慎重に足場を探し登った。微妙に怖かった。

[ストーンフリー]5.10c ××○
城山に来る前からカモ内のフリークライミングの登竜門?的なルートになってると聞いていたので落としたい気持ちは強かった。
ワルさんがビレイしてくれていたのでメンタルも普段よりアップしていたと思う。
一便目、2ピン目掛けて左のポッケをアンダー気味で持った後によく分からなくなってテンション。落ち着いてやり直したらそのままトップアウト出来た。この時になんとなく抜けれてしまい、ムーブやホールドの確認を怠ったので、2便目でもまた分からなくなってフォールしてしまった。今度はしっかりとムーブを確認しようと思うけど、何故かやる度にムーブが違くなっている。後になって何故だか考えてみたけど、手はしっかりと記憶されているけど、足の置き場所がその都度違っていたかもしれない。
実際今も手ホールドは詳細に覚えてるけど、足はほぼ覚えてない。一便目でムーブを固める時は足の置く場所もしっかり記憶するようにしなきゃいかんと思った。
とりあえずは登れそうだと思ったので三便目ビレイをお願いしたらみんなに見守られて登る事に。プレッシャーに弱い自分としてはかなり緊張した。久しぶりにあんなに緊張したなー。
それがまた楽しいんだが。
RP出来た時はかなり嬉しかった。
先輩方のおかげだなとしみじみ思う。

[ミウラー ] 5.11a ×
N顧問オススメのルート。今回もグレード更新出来たしなんか上手く行き過ぎてるな、っと思い絶望したくて触ってみる。ワルさんがヌン掛けしてくれた。ありがとうございます。
2ピン目掛けて、テンションしまくりで左へのトラバースを終えた後に3ピン目掛けようとしてもどうも手がでない。これは自分には無理なやつだなぁと感じて敗退。でも下山中にまた触りたい気持ちがムラムラ湧いてきたので触っておいて良かったと思う。


今回はビレイしてる時に足場が悪かったり、ロープが引っかかったりしたのを気にしてスムーズにロープの繰り出しが出来てない時があった気がする。
クライマーが低い位置でのトラバースの時にロープがどこにあったら登りやすいのかとか、落ちた時にすぐ止めた方がいいのか、少し流した方が良いのかとか、落ちたらどうなるのかとか状況によって自分も登ってるつもりで考えてビレイ出来るようにもっと磨かないといけないなと感じた。


元々、登攀力を上げたいから始めたクライミング。最近は登る事自体が楽しくなってきた。
外岩でもっと楽しめる様に継続的にジム練習したいと思う。

ご一緒していただいたみなさんありがとうございました!クライミング以外にも色んな話出来て楽しかったです。めっちゃ笑いました。
また登りに行きましょー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら