記録ID: 2115
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳、赤岳
2006年08月13日(日) 〜
2006年08月14日(月)

コースタイム
一日目 美濃戸駐車場発(12:00)〜赤岳鉱泉着(14:25)〜テント設営〜夕食(17:00)〜就寝
(19:30)
二日目 起床・朝食(4:00)〜赤岳鉱泉発(5:30)〜行者小屋(6:05-6:10)〜赤岳展望荘
(7:30-7:50)〜赤岳山頂(8:40-9:10)〜中岳山頂(10:30)〜阿弥陀コル(11:00)〜行者小
屋(12:00)〜赤岳鉱泉(12:30)〜テント撤収〜赤岳鉱泉発(13:20)〜美濃戸着(15:20)
(19:30)
二日目 起床・朝食(4:00)〜赤岳鉱泉発(5:30)〜行者小屋(6:05-6:10)〜赤岳展望荘
(7:30-7:50)〜赤岳山頂(8:40-9:10)〜中岳山頂(10:30)〜阿弥陀コル(11:00)〜行者小
屋(12:00)〜赤岳鉱泉(12:30)〜テント撤収〜赤岳鉱泉発(13:20)〜美濃戸着(15:20)
天候 | 13日 日中・曇り時々晴れ、夜間・時々雨 14日 晴れ〜うす曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年08月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳鉱泉のテン場は、お盆休み中にもかかわらず比較的空き有り。 炊事場・トイレとも改装後間もないようで非常にキレイで快適でした。 下山後の入浴:鹿の湯 こちらも比較的空いていました。露天風呂が良。 |
ファイル |
非公開
2115.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する