記録ID: 2131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2006年08月20日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2006年08月の天気図 |
---|---|
ファイル |
非公開
2131.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
感想
チェリーパークラインを車で登り、標高2000m付近からの出発です。
歩き始めはきついですが(自分が)天候に恵まれた山行となりました。
厚いガスもトーミの頭、黒斑山山頂付近から次第に消え、目前には浅間山の雄大な姿
が…!浅間山とっても素敵です。
山頂でのサプライズ。CLちえさんのザックからスイカが出現…!!!(*^0^*)
冷えたスイカを浅間山を眺めながらみんなで美味しくいただきました。
そして、ゆっくり休憩をとって下山となりました。
幼少時代、大好きな鬼押し出しによく連れてきてもらっていたことを懐かしく思い出しな
がら、浅間山を後にしました。(登れるようになるといいなぁ。)
チェリーパークラインを暫く下り天狗温泉へ。この温泉は鉄分が多く、お湯の色がかぼち
ゃスープのような色でした。(食べ物でしか例えられないこのふがいなさ…。>_<)
「貧血には効果があるが、金欠には効果ナシ。」と地元のオバサマのコメント。
タオルがオレンジ色に染まります。
帰りは小諸のお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦と蕎麦がきをいただきました。
野上さんに負けじとざるの倍あるせいろを注文し、消費以上のエネルギーを摂取してしま
いました。(^^ゞ
帰りの上信越道からは妙義山というとても素敵な山を発見!
(行ってみたいな…。)
日帰りなのにとても充実していたと思います。楽しかったです。
同行されたメンバーの皆様、どうもありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する