ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213477
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

水上(東黒沢)キャニオニング+ラフティング〜水上温泉(宝ホテル)

2012年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
いずみん その他3人

コースタイム

09:00 ジャグスポーツ集合
10:00 キャニオニング説明・移動
10:30 土合駅先の駐車場からキャニオニングツアースタート
11:20 ブナ林、華毛の滝を経て上流地点へ
12:50 キャニオニング終了
13:00 お弁当タイム
13:40 ラフティングツアー
16:00 ツアー終了
17:00 水上温泉 宝ホテル日帰り入浴
18:00 ガラス工芸タイガガラス工房でお買い物
21:00 星の王子様PAでオムライス
22:00 解散
天候 快晴☆
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□ジャグスポーツ http://www.j-canyoning.net/
□水上駅・上毛高原駅送迎あり
コース状況/
危険箇所等
□ジャグスポーツ 夏コンボ組合せ1日コース
 参加費13,000円 
 ガイド料、装備レンタル料、お弁当代、保険料、税金込

□宝ホテル
 http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/31398/31398.html
 日帰り入浴1000円→ジャグスポーツのチラシ持参で500円
ジャグスポーツ!トイレは一軒仮説ですがとても綺麗でした☆
2012年08月05日 09:03撮影 by  iPhone 4, Apple
8/5 9:03
ジャグスポーツ!トイレは一軒仮説ですがとても綺麗でした☆
宝ホテル 日帰り入浴は500円 なぜかとても空いていて、貸切状態でした♪
2012年08月05日 17:56撮影 by  iPhone 4, Apple
8/5 17:56
宝ホテル 日帰り入浴は500円 なぜかとても空いていて、貸切状態でした♪
撮影機器:

感想

初めてキャニオニング、ラフティングに行ってきました!
ジャグスポーツさんの一日コースを予約☆

水上方面と言うことだけ聞いていたのですが、土合駅が出てきてびっくり!
秋に谷川岳行きたいと思っていたので予習になりました。

午前中はまずキャニオニング。
ジャグスポーツさんでは専用のシューズレンタルもあって、ウェットスーツに靴下、キャニオニングシューズを着こみ、出ているのは顔と手だけ。

これがまたすごく暑い…(@_@;;
着ただけで汗ダラダラ。

そんな状態で、まずは登山道を登ります。
沢下りするためには、沢登りもしないといけないんですね。
全身から噴き出す汗…(@_@;;;;; ひー

炎天下の中進んでいき、途中でついに沢の中へ!!

水がすごく冷たーい!!!めっちゃきもちいいいいいいい!!!
暑かったのがどこかに吹き飛びました。

他のツアーの方もたくさんいて、飛び込んでいたり登っていたり…。

川の流れの見方などを聞きながら、さらに沢を登ります。

大きな滝が見えてきたら、それは「華毛の滝」
鼻毛かと思ってたら違った(^-^;;
時期が来るとミヤマツツジとかお花がすごく綺麗に咲くのと、後ろに見える白毛門からとってるんだって。

滝ももちろん登っちゃいます!!
力強い水流に逆らって岩登り☆
足元が見えないのと、当然滑るので結構緊張!

途中トラバースのような場所も通ったり、3点支持で行かないと落ちちゃうようなところも通ったりして、ついに上流へ♪
あとは下り放題です〜(^-^)/

頭から滑ったり、背中で滑ったり、岩の上から飛び込んだり…
本当に楽しくてあっという間に時が過ぎました☆

遊んだ後はまた登山道を通って下山。
また行きたいーと思いながらお昼ごはんとなりました。

ハンバーグ弁当を食べて休憩したら、午後はラフティング!

夏の時期は実は水位が低くなりがちで流れも緩やかになるらしいのですが、行った日はたまたまダム開放日ですごい川の流れに☆
ガイドさんも、今日は激しくなりそうですよーって言っててワクワク♪

7人乗りのゴムボートで、自分たちのグループと2人組の女の子が乗り込み、イケメンガイドさんと出発〜☆

とにかく波も凄いし、激流に入るとサーフィンみたいな動きまで!
途中で落ちちゃう人もいたけど、みんなで助け合ってゴールまでいけました。

途中でバンジージャンプやってるとこもあって楽しそうだったなー。

12km程の川を2時間弱で下り、ツアーは終了。

水上温泉街の宝ホテルにて日帰り入浴して、ガラス細工屋さんでお買い物して帰ってきました〜♪

山登りもいいけど、夏は沢登も楽しいですね!!
あの冷たい川にまた行きたいっ★


写真はデータ届き次第更新します〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら