記録ID: 214932
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山(慈啓会コース)
2012年08月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:35
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 478m
- 下り
- 478m
コースタイム
15:00慈啓会-15:25分岐-15:45藻岩山山頂
16:00山頂-16:15分岐-16:35慈啓会
16:00山頂-16:15分岐-16:35慈啓会
天候 | 晴れて蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
みなさんバスや市電で来るのかな? |
コース状況/ 危険箇所等 |
北海道で唯一? 山頂に自動販売機がある、貴重な存在。 本州だと自販機はなくても山頂付近の山小屋で飲み物買えますからねぇ。 |
写真
感想
明日は4時起きで十勝方面に向かおう。
前日そう決めて、起きてみたらオリンピックのサッカー決勝が!!
まぁ4年に1回を優先するのは人として当然なわけで・・・。
予定変更で午前中は札幌マラソンため、20キロ走に向かったところ、蒸し暑くてばてばての12キロ走で終わってしまった・・・。不完全燃焼のため、午後から急遽藻岩山経由で風呂屋に向かうことにした。(意味不明?)
慈啓会コースについてふと、雪がないときのこのコースに初めて来たことに気づく。あとはいつも通りぶらぶらトレーニングして、さくっと登ってさくっと下りた。藻岩山は午後から登る人も結構いるようで、すれ違う人が平日の午前中より多い気がした。下山時でも登って行く人がいたけど、帰りは途中で暗くなるんじゃないか?まぁいざとなればロープウェイがあるから大丈夫ですがね。涼しくていいかも。
普段より短いコースでも汗の量はあまり変わらない・・。今度は日が暮れるころにトレーニングに来るかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する