記録ID: 215219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北アメリカ
Mt. Scott (Crater Lake National Park. OREGON)
2012年07月29日(日) [日帰り]

- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 460m
- 下り
- 460m
コースタイム
11:20登山口→13:00山頂→14:10登山口
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
暑い。 |
写真
感想
アウトドア的な仕事で、アメリカに行ってきました。
ほぼ連日ハイクしていましたが、なかなか印象深かったのをアップします。
クレーターレイクのスコット山に行ってきました。
ここはクレーターレイクが一番きれいに見えるところだとかで、ハイカーは多いです。
クレーターレイクのヘリまで車で行けるので、あとはひと登り。
登りはじめるとすぐに樹林帯を越えて、乾燥した登山道を登ります。
木がなくなると、かなり遠くまで見渡せる広大な展望が楽しめます。
そして、標高をあげていくと徐々にクレーターレイクがきれいに見え始め、テンションあがります。
そして山頂からは、もう絶景です!
クレーターレイクはあまりに巨大で、吸い込まれます。
そしてこの湖ができた時の噴火を想像すると、すさまじかったんだろうな〜と思います。1000メートル以上山を吹き飛ばしている。
山頂にはリスもやってきて、立ちあがってポーズをとってくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1827人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
seizanryoさん こんにちは
最近元気ないなあ〜 と思ってたら。。
アメリカでトレッキングしてたんですか!!
う、う、うらやましい〜
スケール大きい景色ですね。。
余談ですが、私アメリカに新婚旅行で行きました。
ザイオンやグランドキャニオンあたり回った後、ラスベガスからヨセミテに行く予定でしたが、
モーテルの車庫でレンタカーぶつけて辿り付けませんでした。
いつかは行ってみたいな〜
houraikenさん、こんにちは。いいでしょ〜。
3週間ほど、アメリカで毎日ハイクをしており、昨日帰国しました。
自然散策に近いハイクが多いので、ヤマレコにアップできるようなものは少ないのですが、載せても支障なさそうなタイプのを2つほどアップしました。
(海岸のハイクとかアップしても、何のこっちゃですから)
アメリカ、いいでしょ〜!
そしてこの毎日のハイク、実はこれが仕事です。いいでしょ〜。
アメリカの自然は広大というか、荒っぽいというか、毎日純粋に感動していました(本当に仕事か?)。
新婚旅行でアメリカとはいいですね。ちょっと残念なおまけつきですが。
しばらくぶりに日本に帰ってきて、逆に日本の山に飢えていますので、あさってくらいから山に向かおうかと思っています。
関西方面に出没予定です……。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する