ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 217835
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳 2480m 北八ヶ岳ロープウェイ〜えっもう歩かないの?

2012年08月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kochibi その他2人

コースタイム

9:50ロープウェイ‐10:15坪庭‐11:45北横岳ヒュッテ
12:15南峰(お昼)‐13:20北峰から下山‐14:30坪庭‐14:45ロープウェイ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場無料
ロープウェイ 往復1800円
 
コース状況/
危険箇所等
登山道は危険か所特になし。
しばらく道に溶岩がごろごろしているため幼児は歩きにくいかも。
  
温泉 蓼科温泉 小斉の湯600円
出発!
自分でザック!と言いしょってます(>_<)
2012年08月20日 09:33撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
2
8/20 9:33
出発!
自分でザック!と言いしょってます(>_<)
スイスアルプスみたいな建物でした!
2012年08月20日 09:46撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 9:46
スイスアルプスみたいな建物でした!
1771m!ピタラスから名前が変わってました。
2012年08月20日 09:47撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 9:47
1771m!ピタラスから名前が変わってました。
2012年08月20日 09:59撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 9:59
ロープウェイの影にはちょっと感動(^_^)
2012年08月20日 10:05撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 10:05
ロープウェイの影にはちょっと感動(^_^)
キレイでした!
2012年08月20日 10:05撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
3
8/20 10:05
キレイでした!
さ〜ここからです。
2237mかです!
2012年08月20日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/20 10:11
さ〜ここからです。
2237mかです!
行きましょうか!
2012年08月20日 10:13撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 10:13
行きましょうか!
2012年08月20日 10:14撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 10:14
オー行くね〜
2012年08月20日 10:15撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
2
8/20 10:15
オー行くね〜
が・・チビな〜んかグズグズ始まり
抱っこ・・・って
全然歩いてないし・・・
2012年08月20日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/20 10:17
が・・チビな〜んかグズグズ始まり
抱っこ・・・って
全然歩いてないし・・・
抱っこ・・抱っこ・・って
どこか痛い?と聞くと、お腹・・
2012年08月20日 10:19撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 10:19
抱っこ・・抱っこ・・って
どこか痛い?と聞くと、お腹・・
2012年08月20日 10:21撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 10:21
2012年08月20日 10:28撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 10:28
2012年08月20日 10:28撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 10:28
抱っこ・・って、頭痛い?
と聞くと足が痛い・・と
じゃ〜帰ろうと言うと、抱っこで行くって・・
体調悪いのなら帰るよと言うとヤダ〜!
2012年08月20日 10:31撮影 by  SC-02C, samsung
8/20 10:31
抱っこ・・って、頭痛い?
と聞くと足が痛い・・と
じゃ〜帰ろうと言うと、抱っこで行くって・・
体調悪いのなら帰るよと言うとヤダ〜!
『少しも歩かないで抱っこはしないよ。どこか本当に痛いのなら帰ります!』
『ヤダ!帰らない!』
の会話しながら北横岳の分岐に・・・
どうやら眠たいらしい・・・
2012年08月20日 10:32撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 10:32
『少しも歩かないで抱っこはしないよ。どこか本当に痛いのなら帰ります!』
『ヤダ!帰らない!』
の会話しながら北横岳の分岐に・・・
どうやら眠たいらしい・・・
少し厳しい言葉で、登りはなるべく頑張りなさい!
下山はおんぶだからと言ったら、じゃ〜ママとお手手つなぐと歩き出しました。
2012年08月20日 10:46撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 10:46
少し厳しい言葉で、登りはなるべく頑張りなさい!
下山はおんぶだからと言ったら、じゃ〜ママとお手手つなぐと歩き出しました。
そのうち目が覚めたのか、
無言で登るように。
2012年08月20日 10:47撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 10:47
そのうち目が覚めたのか、
無言で登るように。
2012年08月20日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/20 10:49
おせんべいで休憩です。
2012年08月20日 10:50撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
3
8/20 10:50
おせんべいで休憩です。
きのこ!
2012年08月20日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/20 10:52
きのこ!
ポールを出せってなり。
2012年08月20日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/20 10:56
ポールを出せってなり。
以外に使えてる!
2012年08月20日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/20 10:56
以外に使えてる!
2012年08月20日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/20 10:57
2012年08月20日 11:02撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:02
虫いるかも!
岩と岩の穴を見て、リスのおうちかも!
気分がよくなってきたみたいで!(^^)!
2012年08月20日 11:24撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:24
虫いるかも!
岩と岩の穴を見て、リスのおうちかも!
気分がよくなってきたみたいで!(^^)!
2012年08月20日 11:24撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 11:24
2012年08月20日 11:36撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:36
あ!この穴は大きいからゾウかも!
って山にはゾウさんいないから・・・(>_<)
2012年08月20日 11:37撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:37
あ!この穴は大きいからゾウかも!
って山にはゾウさんいないから・・・(>_<)
その後もライオンのおうちだの、
木の根っこは蛇みたい!と(^_^)
2012年08月20日 11:40撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
2
8/20 11:40
その後もライオンのおうちだの、
木の根っこは蛇みたい!と(^_^)
トンボがいっぱい飛んでました。
2012年08月20日 11:41撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:41
トンボがいっぱい飛んでました。
そんなこんなで抱っこも多少あり、あと少しだよ〜ってヒュッテまで!おんぶなしで来ました!
2012年08月20日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
8/20 11:44
そんなこんなで抱っこも多少あり、あと少しだよ〜ってヒュッテまで!おんぶなしで来ました!
2012年08月20日 11:46撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:46
ブランコがありました。
2012年08月20日 11:47撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:47
ブランコがありました。
2012年08月20日 11:48撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:48
2012年08月20日 11:48撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 11:48
七ツ池まで5分ぐらいなので帰りにでも。
2012年08月20日 11:49撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:49
七ツ池まで5分ぐらいなので帰りにでも。
ここからあと少しだけど、チビどうやら疲れたみたいで、抱っこの要求が多くなり。
抱っこ・歩き・抱っこ・歩き歩き・抱っこ
歩きで。
2012年08月20日 11:58撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 11:58
ここからあと少しだけど、チビどうやら疲れたみたいで、抱っこの要求が多くなり。
抱っこ・歩き・抱っこ・歩き歩き・抱っこ
歩きで。
着きました!
風が少しあるけど、雲もあるけど、
まあ〜良い景色じゃな〜い!
2012年08月20日 12:19撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 12:19
着きました!
風が少しあるけど、雲もあるけど、
まあ〜良い景色じゃな〜い!
頑張りました!
さ〜お昼にしましょう。
2012年08月20日 12:22撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
4
8/20 12:22
頑張りました!
さ〜お昼にしましょう。
2012年08月20日 12:22撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
3
8/20 12:22
2012年08月20日 12:22撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 12:22
2012年08月20日 12:27撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 12:27
ウインナー焼いて、
2012年08月20日 12:28撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 12:28
ウインナー焼いて、
八ヶ岳・・もう少し・・
2012年08月20日 12:28撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 12:28
八ヶ岳・・もう少し・・
どう?
2012年08月20日 12:34撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 12:34
どう?
イエ〜イ)^o^(
2012年08月20日 12:40撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
3
8/20 12:40
イエ〜イ)^o^(
2012年08月20日 12:50撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 12:50
ケルンに石を!
2012年08月20日 13:01撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:01
ケルンに石を!
もうあとは下山と分かれば、早くおんぶしろ!
と・・
北峰に行こうね!
2012年08月20日 13:07撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 13:07
もうあとは下山と分かれば、早くおんぶしろ!
と・・
北峰に行こうね!
眠たいみたいだけど、すこしだから!
頑張れ!
2012年08月20日 13:07撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 13:07
眠たいみたいだけど、すこしだから!
頑張れ!
きた〜!
2012年08月20日 13:10撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:10
きた〜!
蓼科山バックで!(^^)!
2012年08月20日 13:12撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5
8/20 13:12
蓼科山バックで!(^^)!
2012年08月20日 13:15撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:15
2480m!北横岳!
ご婦人の方たちと少しおしゃべりをして、
下山です。
2012年08月20日 13:16撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 13:16
2480m!北横岳!
ご婦人の方たちと少しおしゃべりをして、
下山です。
3分ぐらいで、寝てしまいました。
2012年08月20日 13:24撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
4
8/20 13:24
3分ぐらいで、寝てしまいました。
先ほどの所にもどり、
2012年08月20日 13:26撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:26
先ほどの所にもどり、
少し雲が取れたかな!
八ヶ岳が!
2012年08月20日 13:26撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:26
少し雲が取れたかな!
八ヶ岳が!
下界もキレイでした!
2012年08月20日 13:27撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:27
下界もキレイでした!
寄ってみましたよ。
2012年08月20日 13:46撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:46
寄ってみましたよ。
しらびそ。
2012年08月20日 13:46撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:46
しらびそ。
2012年08月20日 13:47撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:47
ハイマツ。
2012年08月20日 13:47撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:47
ハイマツ。
池で〜す!
2012年08月20日 13:47撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:47
池で〜す!
ナナカマド。
2012年08月20日 13:50撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:50
ナナカマド。
2012年08月20日 13:56撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 13:56
着きました!坪庭に〜。
2012年08月20日 14:28撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
2
8/20 14:28
着きました!坪庭に〜。
ロープウェイ前にもどってきました!
2012年08月20日 14:50撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 14:50
ロープウェイ前にもどってきました!
2012年08月20日 15:00撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 15:00
温泉に入り帰り道で!
八ヶ岳がくっきりと!
車と八で!
2012年08月20日 17:34撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
8/20 17:34
温泉に入り帰り道で!
八ヶ岳がくっきりと!
車と八で!
南アルプスはちょっとね・・
2012年08月20日 17:36撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 17:36
南アルプスはちょっとね・・
2012年08月20日 17:38撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 17:38
2012年08月20日 17:38撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 17:38
しばし見とれてました・・・
2012年08月20日 17:39撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 17:39
しばし見とれてました・・・
チビは車できのこの山を食べてました(ー_ー)!!
降りてきません・・・。
2012年08月20日 17:42撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
8/20 17:42
チビは車できのこの山を食べてました(ー_ー)!!
降りてきません・・・。

感想

自宅を5時半に・・もう少し早く出ればといつも・・・
白樺湖で道を間違えてしまい・・
でもビーナスラインはとっても気持ちがいいですね!
坪庭からの出発で、すぐに抱っこって・・・
どこか痛い?と聞くとあちこちが痛い!?
じゃ〜今日は帰ろうと言うと、ガンとして帰らないと!
ママは知っています、眠たいことに・・・
駐車場に着く少し前から寝そうだったし!てか寝そうだったし。
少し意地悪して、歩きだしてすぐは抱っこしないよ!
体調悪いなら帰ろう!怪我するしね、チビヤダ〜!行く〜
と会話しながら登山道に・・・
よいしょ!と腕を引っ張りながら、登りだしました。
そのうち、『おっくん、登るはおんぶしな〜い、下りだけおんぶ!なの』
またそのうち、『おっくん、大きくなったら、ふじしゃん(富士山)登る!』
えっ!富士山・・・
穴を見つけては、たぬきのおうちだの楽しそうになりほっとしました。
どうにかヒュッテまで着きここからはおんぶしようかと迷ったけど、
ここまできたら、体調も悪くないしおんぶなしで行ってみようかと。
最後はだっこが多かったけど、約2時間、標高差243m、
7割登り、3割抱っこで頑張りました!
今までの山行で一番登ったかも!
北峰でご婦人方と会話になり、なんと2人の方は、今年80さいとのこと!
平成24で80才! 
2480mの北横岳にごろ合わせで!
なんて幸せなんでしょう!
なんて元気なんでしょう!びっくり!です。
日頃から2時間の歩き、エスカレーターなど使わず!
見習はないとですね(>_<)

チビに山頂で、頑張ったね!と抱っこして褒めてあげたら喜んでました。
また眠たいのに、帰らない!抱っこで行く!との言葉はうれしかったです。
3才5ヶ月の夏一回り大きくなりました! 

温泉に入り、帰り道で八ヶ岳くっきり見えて
ビーナスラインで、シカ(バンビみたいだった)?の子供3頭がいて!
楽しい思い出ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人

コメント

息子ちゃんの服装が・・・
こんにちは。

息子ちゃんの服装が格好イイですね〜。
将来素敵な山ボーイになるといいですね!
2012/8/23 15:01
はじめまして
ありがとうございます。

まだまだ小さいので、いつまで付いてくるか私の体力が無くなるかわわかりませんが、無理なく山行を楽しみたいです。
シャツは一応モンベルさんのを着ていて、いつも下はスパッツにショートパンツが多いです。
肌を見せない為と、しりもちをついたりとよごれた場合や、気温でショートパンツ脱いだり履いたりができこれ楽ちんです!
2012/8/23 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら