記録ID: 2202277
全員に公開
ハイキング
関東
御岳山♡晴天なり
2020年02月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に歩きやすく整備されてました |
写真
感想
天気予報では、100パー晴れ(^^♪
どっかに行こう!と思いついたのが、ろうばい見ごろの宝登山か一度行ってみたかった御岳山か・・・迷った結果アクセスのよい御岳山に結構決定(^^)/
9時にJR御嶽駅に着き滝本駅のケーブル下までバスに乗ること10分
朝から気持ちよい晴天。久しぶりの山にウキウキ♡
もちろん、ケーブル使わず登りました。途中、大杉が何本もあり番号がつけられてます。樹齢350年や1000年もありビックリ。
御嶽神社には1時間くらいで到着
神社は、すごく神秘的で趣きをかんじさせられ、こまいぬさんが、かっこよかったり色々楽しませてもらいました。途中、ビジターセンターに立ち寄り地図いただいて道の案内説明も親切にしていただきありがたかったです。
山頂は展望はなく、そこから長尾平に行くと展望ありと聞いたので、そこでランチしまったり過ごしました。よくよく見ると左奥方面に東京スカイツリーも見えたりと。
可愛い女子大生3人組と出会い楽しいおしゃべり。行くとこ行くとこで出会い最後には、お互いのスマホで自撮り(笑)若いパワーいただいきましたよ(^_-)-☆
七代の滝も水きれいだったなー。素敵なパワースポットでしたね。
ロックガーデン、綾広の滝経由して御嶽神社に戻りピストンで下りました。
924mで、やっぱり気温は低いのでしょうね。所々雪もみかけましたから。
でも青空のもと今日の山行きは楽しかったなあ。都内でいてると、やっぱり自然が少ないですしね。いろんな物に楽しませてもらい有意義な時間の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する