記録ID: 221823
全員に公開
ハイキング
関東
ひとり 塔の岳
2012年05月15日(火) [日帰り]

コースタイム
6:00 表丹沢県民の森駐車場 - 二俣 - 小丸尾根 - 9:20 塔の岳山頂(休憩 1H)
10:20 塔の岳山頂 - 堀山の家 - 二俣 - 9:20 表丹沢県民の森駐車場
10:20 塔の岳山頂 - 堀山の家 - 二俣 - 9:20 表丹沢県民の森駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表丹沢県民の森駐車場は小さめの駐車場です。車を停めてすぐに登山を開始できるのでこちらに車を停めるのが一番よいのではないでしょうか。今回一番どきどきしたのが、堀山の家から二俣までの下山ルートです。うっそうとした森の中、道といった道もなく、そして道標も分かりずらく、一瞬道に迷ったかと思いました。注意深く周りを見るようにしましょう。 |
写真
感想
大山につづき、念願のひとり登山です。5月のさわやかな空気と新緑が心地よいものでした。小丸尾根は、最初こそ急坂を登る感じですが、ものすごくハードなところはなかったと思います。通称馬鹿尾根を経由しなくてすみました。金冷シから頂上までが想像以上に長くきつく感じました。頂上は少しヒヤッとしていてあわてて上着をはおりました。景色は言うまでもないですよね。下山は馬鹿尾根で。日差しが強い上に、これでもかという階段が続き、膝はガクガクよれよれに。でも登るよりはましなはずです。その後の、掘山の家から二俣までの道なき道(森?)は道標も分かりずらく、一瞬道にまよったかと思いました。それでも無事下山。二俣付近の河原でカフェタイム。あ〜幸せ(*^_^*)
アメブロやってます(*^_^*)
http://ameblo.jp/niko1009/day-20110516.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する