記録ID: 221900
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鬼怒沼湿原と奥鬼怒温泉郷
2012年09月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
・・・・。
天候 | 晴れのち曇、ときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:女夫渕温泉から日光市営バスで東武鬼怒川温泉駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
ついに念願の奥鬼怒温泉郷へ行くことができた。女夫渕温泉からふつうに往復するだけでは物足りないかと思い、尾瀬の大清水から物見山経由で縦走してみたけど、ひたすら樹林帯で展望もなく、あまり見どころのあるコースではなかった。奥鬼怒湿原はさすがにもう涼しく、ベンチで小一時間お昼寝。温泉宿は4軒あるが、今回は八丁の湯へ。想像していたよりも大きく近代的な印象であったが、深い山懐ならではの豪快な露天風呂はとても解放的で、ゆったりと湯浴みを楽しめた。次回は冬にスノーシューで雪見風呂に来たり、奥日光の方からテン泊装備で縦走をしてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2006人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する