記録ID: 224783
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
29 陣馬山から高尾山へ
2012年09月15日(土) [日帰り]


コースタイム
9:00陣馬高原下出発→10:30陣馬山山頂〜30分休憩〜11:00→11:50明王峠→14:00小仏峠→15:20高尾山山頂→つり橋コース〜1号路〜リフト乗車→16:30下山
天候 | 晴れ 東京都の気温は31度でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 高尾山口駅(京王線)18:08発→新宿19:03着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よくドロドロで滑りやすくなっているこの道のりですが、 最近雨不足天気のおかげか、道は全部乾いていました。 倒木なども多かったのですが、整備されています。 ずっと巻き道を選択していたつもりでしたが、なぜか階段などを上り下りするはめに。 半年ぶりにこの道を通ったのですが、時々はじめて通る道があったような・・・ 半年前より疲れた気がするのは、余計なアップダウンをしたからかも。 巻き道だけで陣馬から高尾をつなぐのは無理になったんでしょうか? それとも道を間違えただけかも知れません。 |
写真
撮影機器:
感想
半年前に同じコースを歩いているのですが、
今回の方が圧倒的にきつかった。
暑さも間違いなく疲労する原因だけど、道も変わったような・・・
倒木だらけの半年前とは違う、よく整備された道でしたが、
今回は全部巻き道だけで高尾山までたどり着けず、何故か登ったり降りたりする羽目に。
巻き道への分岐を見落としたのかも知れません。
この道は巻き道に限ります。
きつかった・・・
高尾山の新設トイレ、行きました!!!
きれいーーーー
なんと温水洗浄便座です。
冬とかありがたいんだろうなあ
私はやっぱり高尾山は大好き。
安心感が違います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する