記録ID: 224862
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
のんびりのびのび 北八ケ岳周遊
2012年09月15日(土) [日帰り]

コースタイム
15日
麦草峠ー白駒池(幕営)
16日
白駒池0640ー0815ニュウ0840ー0950白駒池(テント撤収)1025ー
1200茶臼岳1240ー1330縞枯山ー1430北八ガ岳ロープウェイ駅
麦草峠ー白駒池(幕営)
16日
白駒池0640ー0815ニュウ0840ー0950白駒池(テント撤収)1025ー
1200茶臼岳1240ー1330縞枯山ー1430北八ガ岳ロープウェイ駅
天候 | 15.16日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、とくに感じなかった 白駒池周辺は、観光客たくさん! 木道渋滞がありました。 |
感想
北八ガ岳にのんびりしにいって来ました!
白駒池に幕営。
一日目に、ニウに行く予定が、
昼食後、まさかの昼寝!!Σ(゜д゜lll)
目覚めたら16時!
白駒池周遊30分の旅に留めました。
星を観ながらワインとチーズでひとりごこち( ^ ^ )/■
こんな過ごし方、最高!!
けど人恋しくもあり、隣のテントの人としばし雑談。
ありがとうございました!
よく朝、ニウへ行きました。
槍穂高から、大キレット、志賀高原、浅間山、菅平、
丸見え!
とても天気よく、感謝d(^_^o)
誰に⁉
山の神様に!
テント畳み、茶臼岳、縞枯山、ロープウェイ目指し
ます。
どちらの山も眺め良く、最高!
北八ガ岳の、静かで
ひなびているけども、静かな存在感が大好きになりました。
シーズン内、も一度いきたいなー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する