記録ID: 2251982
全員に公開
ハイキング
近畿
2020年3月例会山行(金熊寺梅林)
2020年03月01日(日) [日帰り]


コースタイム
10;00 出発
10;35 四石山への道標
11;30 四石山 12;00下山開始
13;45 金熊寺池
14;15 金熊寺梅林 梅鑑賞
和泉砂川行き バス時間が15;33であり、じっとしていると寒いので歩いて和泉砂川へ。
10;35 四石山への道標
11;30 四石山 12;00下山開始
13;45 金熊寺池
14;15 金熊寺梅林 梅鑑賞
和泉砂川行き バス時間が15;33であり、じっとしていると寒いので歩いて和泉砂川へ。
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
でのルートは急登、急下降、渡渉、さらに倒木などで登山道が塞がれているところもあり、注意がいる。トラロープが張られているが危ういようなロープばかり。ロープ もなく捕まるところも無いような箇所も。低山とはいえ、なかなか疲れるコース。 |
感想
昨年より2週間ほど早い日程だったが、わんぱく王国入口の桜が満開。メジロがたくさん桜の枝に。昨年、下見と有志山行(例会としては中止)の2回歩いているので今回の下見はパスしたが、ルートは倒木で塞がっていた事もあり、くぐったり、登ったり、迂回したり、そしてすこし戸惑った所も。雨の後だったので足元も悪く、みんな泥模様のズボンだったがケガも無く金熊寺梅林に到着。金熊寺梅林は ”散り始め”という情報だったがまずまずの開花状況だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する