ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2254423
全員に公開
トレイルラン
東海

久能寺観音道〜日本平

2020年03月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
383m
下り
376m

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:00
合計
1:50
12:00
70
スタート地点
13:10
40
13:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
狐ヶ崎と言えば、谷津沢川水路橋
鉄道線路の上に川が流れていて、さらに歩道がある橋
ここが溢れたら静鉄もJRも運航休止になる交通の要
狐ヶ崎と言えば、谷津沢川水路橋
鉄道線路の上に川が流れていて、さらに歩道がある橋
ここが溢れたら静鉄もJRも運航休止になる交通の要
ちょっと寄り道、吉川神社
毛利氏で有名な吉川氏の氏神、ちなみに吉川氏に伝わっていた国宝の刀の名前は「狐ヶ崎」、狐ヶ崎と言えば静岡では清水のここをさすが、本当の場所は静岡の川合や曲金付近説がある。吉川氏の刀繋がりで、狐ヶ崎駅の名前ができたのだろうか
ちょっと寄り道、吉川神社
毛利氏で有名な吉川氏の氏神、ちなみに吉川氏に伝わっていた国宝の刀の名前は「狐ヶ崎」、狐ヶ崎と言えば静岡では清水のここをさすが、本当の場所は静岡の川合や曲金付近説がある。吉川氏の刀繋がりで、狐ヶ崎駅の名前ができたのだろうか
今日の目的、久能寺観音道
有東坂、今泉、船越、矢部、妙音寺、鉄舟寺(久能寺)に至る道、正式な道は不明だが、ここ(東海道)から鉄舟寺までの間には寺社が多く、それを繋いでみる、ちょうど現在地は日本平丘陵の北東端、ここから東や南に平地が広がっており、その山裾がたぶん久能寺観音道と思われる
ちなみに久能寺はもともと現在の久能山東照宮にあったが、武田信玄が久能城をつくるにあたり、現在の地に移されている
今日の目的、久能寺観音道
有東坂、今泉、船越、矢部、妙音寺、鉄舟寺(久能寺)に至る道、正式な道は不明だが、ここ(東海道)から鉄舟寺までの間には寺社が多く、それを繋いでみる、ちょうど現在地は日本平丘陵の北東端、ここから東や南に平地が広がっており、その山裾がたぶん久能寺観音道と思われる
ちなみに久能寺はもともと現在の久能山東照宮にあったが、武田信玄が久能城をつくるにあたり、現在の地に移されている
有東坂の誓願寺
楞厳院、開山は竜爪山の道白堂で有名な道白禅師
楞厳院、開山は竜爪山の道白堂で有名な道白禅師
今泉 白髭神社、住宅街の中だが自然がいっぱい
今泉 白髭神社、住宅街の中だが自然がいっぱい
古道かどうかわからないが古道っぽい
古道かどうかわからないが古道っぽい
船越 伊勢神明宮
船越 伊勢神明宮
船越公園内を通過
船越堤の桜で有名
船越公園内を通過
船越堤の桜で有名
北矢部 伊勢神明宮
梶原景時関連で有名な豪族矢部氏、ちなみの横の看板には「鎌倉幕府の智将梶原景時…」との解説版あり、全国的には悪役イメージの梶原景時だが、静岡では比較的好印象
北矢部 伊勢神明宮
梶原景時関連で有名な豪族矢部氏、ちなみの横の看板には「鎌倉幕府の智将梶原景時…」との解説版あり、全国的には悪役イメージの梶原景時だが、静岡では比較的好印象
日本平ハイキングコース船越コースを横切る
この辺は住宅街、古道感は少ない
日本平ハイキングコース船越コースを横切る
この辺は住宅街、古道感は少ない
八坂神社
杉原山山麓、道があるかなと思い来てみたが、農地で行き止まり、でも意外に景色が良かった
杉原山山麓、道があるかなと思い来てみたが、農地で行き止まり、でも意外に景色が良かった
杉原山へは正規のこっちのルートから
杉原山へは正規のこっちのルートから
やっぱ景色がいい杉原山、富士山見えないけど
徳富蘇峰の石碑あり
1
やっぱ景色がいい杉原山、富士山見えないけど
徳富蘇峰の石碑あり
竜爪山方面もいい感じ
竜爪山方面もいい感じ
不二見地区の言い成り地蔵尊、地元で愛されている感じが強い
ここから鉄舟寺までは一度大通りまで戻る、妙音寺というバス停もありかつては寺があったであろうが今は何もない
不二見地区の言い成り地蔵尊、地元で愛されている感じが強い
ここから鉄舟寺までは一度大通りまで戻る、妙音寺というバス停もありかつては寺があったであろうが今は何もない
補陀洛山鉄舟寺到着
国宝久能経で有名
1
補陀洛山鉄舟寺到着
国宝久能経で有名
龍華寺、大蘇鉄で有名
龍華寺、大蘇鉄で有名
有度山、もろい地質が見れる
有度山、もろい地質が見れる
日本平ハイキングコース宮加三コースで登る
日本平ハイキングコース宮加三コースで登る
いつ見ても男前の景行天皇皇子オウス(ヤマトタケル)
1
いつ見ても男前の景行天皇皇子オウス(ヤマトタケル)
日本平夢テラス、雲多め
日本平夢テラス、雲多め
下山は馬走ルートで、日本平ホテル駐車場横のハイキングコースが歩きやすく整備されていた
下山は馬走ルートで、日本平ホテル駐車場横のハイキングコースが歩きやすく整備されていた
馬走まで下りてきた
馬走まで下りてきた

感想

東海道狐ヶ崎駅付近にある久能寺観音道の標柱、以前から気になっていた。
情報も少なくルートは推定であるが、付近には神社仏閣がたくさんあり、古来から人の往来があったことが推察され、それを繋ぐ形で歩いてみた。
もっと住宅街の中でつまらないかと思ったが、予想以上に自然も多く良い道であった。
その後、宮加三コースで日本平を登って馬走コースで下山する。

久能といえば久能山東照宮が有名であり、有度山西側には駿府から自然堤防の微高地を繋ぐ久能街道が久能山まで続いているが、東側は有度山丘陵の東端を北から南へ久能寺観音道が伸びている。今回歩いたのは、移設後の久能寺(鉄舟寺)までであるが、移設前の久能寺(久能山東照宮場所)に続く道もきっとあったことであろう。いつか歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら