記録ID: 2254935
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
真鶴半島
2020年03月12日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:03
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 418m
- 下り
- 446m
コースタイム
天候 | ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 湯河原荘 http://n-kenpo.cococica.com/hoyojo/index.asp?patten_cd=12&page_no=8 |
写真
丘の上のレストラン「サドルバック」
http://saddle-back.com/cafe/
http://saddle-back.com/cafe/
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
胃薬(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
着替えトランクス(1)
LTEルーター(1)
※花粉防御マスク(3)
花粉アレルギー性鼻炎薬(6)
|
---|
感想
最近、新型コロナが流行しているので毎回暫く外出を控えようとも思うのですが人混みの中に行くわけでは無いので結局出掛けてしまい、あまりの天気の良さに日焼けしてしまいました。
例年であれば真鶴半島でも半島入口の荒井城址公園でしだれ桜の宴が来週土曜日から始まるのですが新型コロナの影響で夕方のライトアップだけは中止とのこと。
確かに人が接近すれば感染する可能性が0では無いにしても海風の吹く公園で催されるのに何故ライトアップだけ中止しなければならないのでしょうかね?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する