ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225963
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

大正池〜河童橋〜明神〜徳沢〜横尾〜本谷橋〜涸沢?・・・

2012年09月15日(土) 〜 2012年09月17日(月)
 - 拍手
子連れ登山 kensioak その他3人

コースタイム

1日目 8:00大正池〜10:00河童橋〜12:40明神〜15:00徳沢
2日目 8:00徳沢〜9:20横尾〜10:50本谷橋〜13:50横尾〜15:40徳沢
3日目 8:10徳沢〜10:30河童橋ーバスタ−ミナル11:10
天候 一日目晴れのち曇り
二日目晴れのち曇り
三日目曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
コ−スタイムは幼児連れなので全く参考になりません。
幼児連れには最適なハイキングコ−スでとても安全です。

徳澤園・徳沢ロッヂ・横尾山荘とも幼児の宿泊はできません。
徳沢ロッヂだけ食事は宿泊以外のお客さんと一緒に食事ができます。
徳沢ロッヂさん本当に助かりました。ありがとうございます。
約2か月振りの山歩き、天気は快晴!準備は大丈夫?
2012年09月18日 13:18撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/18 13:18
約2か月振りの山歩き、天気は快晴!準備は大丈夫?
少し朝靄がかかった大正池
2012年09月18日 13:18撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 13:18
少し朝靄がかかった大正池
いつか登る??見つめる焼岳。
2012年09月18日 13:19撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 13:19
いつか登る??見つめる焼岳。
カモと穂高
2012年09月18日 13:19撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 13:19
カモと穂高
気持ちのいいハイキングコ−スです。
2012年09月18日 13:19撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 13:19
気持ちのいいハイキングコ−スです。
仲良く歩いてくれます
2012年09月18日 13:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/18 13:20
仲良く歩いてくれます
2012年09月18日 13:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 13:20
お決まりの河童橋での記念写真
2012年09月18日 13:21撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/18 13:21
お決まりの河童橋での記念写真
2012年09月18日 13:21撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/18 13:21
ご機嫌さんですね〜
2012年09月18日 13:21撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/18 13:21
ご機嫌さんですね〜
河童橋でおサル。
2012年09月18日 13:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 13:22
河童橋でおサル。
かっこいいロケーション。
2012年09月18日 13:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/18 13:22
かっこいいロケーション。
木道を歩きます
2012年09月18日 13:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/18 13:22
木道を歩きます
癒しの渓流
2012年09月21日 14:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 14:04
癒しの渓流
明神でお昼タイム
2012年09月18日 13:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 13:23
明神でお昼タイム
あかりが大好物のチラシ寿司
2012年09月18日 13:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/18 13:23
あかりが大好物のチラシ寿司
橋をバックにバッチリだねぇ〜
2012年09月18日 13:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 13:23
橋をバックにバッチリだねぇ〜
前穂高?
2012年09月18日 13:24撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 13:24
前穂高?
2012年09月18日 13:24撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 13:24
さぁ徳沢に出発です
2012年09月21日 14:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:05
さぁ徳沢に出発です
本日のお宿、徳沢ロッジにやっと到着!がんばりました。
2012年09月18日 13:25撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 13:25
本日のお宿、徳沢ロッジにやっと到着!がんばりました。
夕食です。豚の煮物、岩魚、とてもおいしかったです。
2012年09月18日 22:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 22:04
夕食です。豚の煮物、岩魚、とてもおいしかったです。
値段のわりにはしっかりした造りです。重さが1.9キロで4200円。
2012年09月21日 14:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 14:05
値段のわりにはしっかりした造りです。重さが1.9キロで4200円。
2日目の朝、今日も快晴!でも寝不足^^
2012年09月18日 22:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 22:05
2日目の朝、今日も快晴!でも寝不足^^
キャンプ場は余裕がありました。
2012年09月21日 14:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 14:05
キャンプ場は余裕がありました。
朝食です。まぁこんなもんでしょう。
2012年09月18日 22:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 22:05
朝食です。まぁこんなもんでしょう。
2012年09月21日 14:06撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:06
僕とあかり余裕で寝れます。
2012年09月21日 14:06撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 14:06
僕とあかり余裕で寝れます。
ほんといい天気です。いざ涸沢へ・・?
2012年09月18日 22:06撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 22:06
ほんといい天気です。いざ涸沢へ・・?
横尾に到着
2012年09月18日 22:06撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 22:06
横尾に到着
横尾大橋で記念撮影。
2012年09月18日 22:06撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 22:06
横尾大橋で記念撮影。
岩を登っている人が2人がいました。
2012年09月19日 13:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:12
岩を登っている人が2人がいました。
本谷橋に到着
2012年09月19日 13:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 13:12
本谷橋に到着
この橋よく揺れます
2012年09月19日 13:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 13:12
この橋よく揺れます
お昼タイムです。
2012年09月19日 13:13撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:13
お昼タイムです。
恐くないようで・・・
2012年09月19日 13:13撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:13
恐くないようで・・・
2012年09月19日 13:14撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:14
帰りもてくてく歩きです
2012年09月19日 13:14撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 13:14
帰りもてくてく歩きです
歩きすぎてあかりはダウン^^
ここで1時間ほど贅沢なお昼寝です。
2012年09月19日 13:14撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 13:14
歩きすぎてあかりはダウン^^
ここで1時間ほど贅沢なお昼寝です。
さぁまた歩きます。
2012年09月19日 13:15撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 13:15
さぁまた歩きます。
で・・おねえちゃんに抱っこ
2012年09月19日 13:15撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 13:15
で・・おねえちゃんに抱っこ
つぎはおんぶ
2012年09月19日 13:15撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:15
つぎはおんぶ
御姫様抱っこ。
2012年09月19日 13:15撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 13:15
御姫様抱っこ。
徳澤園でご褒美のアイスクリ−ム。
2012年09月19日 13:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:16
徳澤園でご褒美のアイスクリ−ム。
こりゃうまいねぇ〜〜
2012年09月19日 13:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 13:16
こりゃうまいねぇ〜〜
テントの前でハイチ−ズ
2012年09月19日 13:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 13:16
テントの前でハイチ−ズ
今日はあかりの2歳の誕生日。とりあえずこんなプレゼントでごめんね。
誕生日おめでとう!

ここでカメラの電池切れです。
2012年09月19日 13:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 13:16
今日はあかりの2歳の誕生日。とりあえずこんなプレゼントでごめんね。
誕生日おめでとう!

ここでカメラの電池切れです。

感想

今回の3連休とにかく天気予報が気になりました。
多分人生で一番天気予報を見たかも(ねぇnobuchiさん^^)

行先は涸沢に決定していましたが台風の影響もあり天気予報が不安定だったので
一時諦めましたがなんとかなるだろうと思い決行することに。

現地に着くと、まぁいい天気でビックリそれも3日間ともいい天気で予想外でした。

約2か月ぶりの山だったので2歳になるあかりの状態が心配だったのですが
やはりこの2か月で成長してました。

自分の意思が出来始めているのでまぁ大変です。キャリアに乗ってくれないので歩くペ−スの遅いこと。
キャリアに乗るのはお菓子を食べる時だけ、お菓子がなくなるとキャリアで暴れだす始末。
お昼寝タイムの時間で距離をかせぎ、なんとか徳沢に到着。

嫁さんとしおりは徳沢ロッヂの相部屋、幼児は宿泊出来ない為、僕とあかりは徳沢キャンプ場でのキャンプ。

日頃キャンプはしているので問題ないだろうと軽く思っていたのが大失敗!甘かった。

8時には周りは真っ暗でヘッドライトだけが動く様子がこわいのか大泣き。
周りの人に迷惑をかけるといけないので遠くまでいってあやすも真っ暗なのでさらに大泣き。泣き声が徳沢の森に響きまくり。

満天の星空を見ながらのあかりとの格闘、流れ星を見るたび「お願い泣きやんで」って願っていました^^。
結局ほとんど寝れず2日間夜中、歩いてました。

徳沢キャンプ場の皆さん、本当にすいませんでした。

2日目は涸沢に行く体力が残っておらず手前の本谷橋までに予定変更。
天気もよく景色もよかったのでまぁ満足のいく山歩きでした。
涸沢はまた次回に・・・


9月16日、あかりが2歳になりました。

誕生日おめでとう!父には一生忘れなれない誕生日になりました。














お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人

コメント

父ちゃんえらい!
あかりちゃん、お誕生日おめでとうございます。
お天気が何よりのプレゼントだと思います。

流れ星へのお願い・・・
来年には必ずかなうはずと思います

父ちゃん、ほんとに、おつかれさま
2012/9/21 22:02
修行
修行の旅、ほんとお疲れさんです。
ウーに2h泣き叫ばれたことを思い出しました・・・

でも、天気が良くてよかったですね

今度はオヤジの休日に行きましょうね。
2012/9/22 22:31
churabanaさん、tomokikiさん、こんばんは。
churabanaさん

今日改めて誕生日会をしました。
徳沢での夜が嘘のような満面の笑顔でしたよ
来年は・・・行けるかな??


tomokikiさん

修行の旅、時間が経つにつれいい思い出に変わってきています。僕はどうも懲りない性格なようで

オヤジの休日、楽しいでしょうね。
でもしばらくはこの修行の旅を楽しみたいと思います
2012/9/22 23:24
徳沢の森に響きまくり・・・
すいません、大笑いしてしまいました
不安適中でしたね、お疲れ様でした

あかりちゃん、お誕生日おめでとうございます
これから益々楽しみが増えますねぇ

あかりちゃんパワー? にあやかって、跡をつけるべきでした(笑)
2012/9/23 23:34
徳沢の森に響きまくり・・・
nobuchiさん

1週間も過ぎるといい思い出にかわりましたけど、
実際は修羅場でしたよ
抱っこしていて冷や汗がでたのは初めてでした
2012/9/24 8:27
遅くなっちゃいました・・・
遅くなっちゃいましたが、あかりちゃんお誕生日おめでとう
こないだのBBQでうたがしおりちゃんとはなちゃんに会えなかったことを物凄く悔しがっております

是非またご一緒しましょう

徳沢園…
こないだ歩いたときは、上高地まで落武者の様な風貌で歩いていたので全く楽しめず…
でも上高地ってやっぱ素晴らしいですね

中々寝付かぬあかりちゃん…
お父さん、お疲れ様でした…

でも、色々困ったことや思い通りにならなかった事ほど記憶に残りますもんね
きっとこの旅もkensioak家には素晴らしい思い出となるのでしょうね
2012/9/27 12:36
もしかして・・
ありがとうございます
おとちゃんもおめでとうです
5年後のあかりをおとちゃん並に鍛えあげますね

うたちゃんとは芦生で合うのが楽しみです。

徳沢園…時間が経つにつれ凄くいい思い出になっています

が、ひとつだけ不可解なことがあるんですよね。
2日目の夜なんですが、あかりがおお泣きするんで
キャンプ場から離れてあやしていた時なんですが、
11時ぐらいにLEDじゃないヘッドランプをつけた小太りの男性とすれ違ったんです、冷静に振り替えるとどうもおかしいんですよね
「すいません」って挨拶しても無言、
あの時間から上高地方面に行くのも変ですし、
下を向いていてなんか不自然だったんですよね。

もしかして・・おぉー怖わ・・
2012/9/27 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら