記録ID: 2261008
全員に公開
雪山ハイキング
増毛・樺戸
徳富岳【敗退】 〜体力不足で敗退も絶景に満足〜
2020年03月15日(日) [日帰り]

- GPS
- 08:10
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 795m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:10
6:50
100分
スタート地点
8:30
8:40
170分
△627.3付近
11:30
11:40
120分
折り返し地点
13:40
13:50
70分
△627.3付近
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新雪時はルート注意 |
写真
話し声が聞こえた!!4名の方々がスキーで登って来られました。山頂には行けなかったと伝えると『スノーシューでこんだけ雪が重かったら大変でしょ』と言われ、なんだか敗退した自分が救われた気になりました。
下山途中で登山者が、朝から連絡してた弟と甥っ子が登ってきた。甥っ子が来たがって仕方がないと弟が一緒に付いて来たようだ…その後△627.3山頂での徳富岳をバックにした写真が送られてきました。
撮影機器:
感想
令和2年度、初の山登りは徳富岳!!5年前のリベンジはなりませんでしたが絶景で満足!!まだ早いと徳富岳に追い返されたような気になりました。今回も色々な面で経験値アップ‼︎近いようで遠いい徳富岳に感謝です😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する