記録ID: 2265302
全員に公開
ハイキング
東海
高草山(坂本Aルート)
2020年03月20日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:10
7:45
190分
スタート地点
10:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあります。 |
写真
感想
先週に行くことができなかったキスミレの観察に行ってきた。
本日は、坂本ルートAを利用してキスミレの群生地を経てコシノコバイモの観察、帰路は坂本Bからとした。
キスミレは、入口に近い領域には既に咲いていた。
昨年のこの時期と同じくらいの量であった。
毎年観察している他の登山者は、この頃咲く数が少ないと嘆いていた。
はじめて来た方は、上から観ると土と同化して咲いているように見えないため、そのまま帰ろうとしていた。
こんな感じの群生地である。
奥の領域は、ところどころに少しだけ咲いている状況であった。タンポポの黄色の方が多かった。
草刈りは人間の手でできるが、咲くかはキスミレ任せである。
多くのキスミレが群生して欲しいものである。
登山道沿いの領域と群生地の奥の領域は1株も発見できなかった。
残念であるが現実である。
コシノコバイモは1株だけ頑張って咲いてくれている。
この花もたくさん咲いて欲しいものである。
本日もルートは盗掘防止のため載せるのは止めておく。
平面距離 7.3km
沿面距離 7.8km
記録時間 03:08:04
最高高度 501m
最低高度 30m
累計高度(+) 1037m
累計高度(-) 1039m
平均速度 2.3km/h
最高速度 4.8km/h
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する