記録ID: 2279768
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2020年03月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
|
天候 | ☁→濃霧→☁ |
アクセス |
利用交通機関
つくし湖沿いの駐車スペースはガラガラでした。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by MAX155
朝起きて外は曇り空で、予報では筑波山は昼過ぎまでは何とか天気が持ちそうだったので、行って来ました。
つくし湖沿いに駐車し、登り始めてすぐ足の疲労感を感じました。水曜日にいつもより深くスクワットをやった疲労が取り切れていない様でした。だましだましゆっくり登りました。途中雨がパラパラ降ってきた時は帰ろかと思いましたが、すぐやんだので頑張って登りました。御幸ヶ原から女体山までガラガラで、こんなに人のいない筑波山は初めてでした。一般の観光客が居なかったので、ロープウェイとケーブルカーは運休していたのかも知れません。
人のいない静かな筑波山もいいもんだと思いました。
EK度数 21.55(●EK16〜24未満 比較的楽)
コース定数 18.35
消費カロリー 1,669.65kcal
つくし湖沿いに駐車し、登り始めてすぐ足の疲労感を感じました。水曜日にいつもより深くスクワットをやった疲労が取り切れていない様でした。だましだましゆっくり登りました。途中雨がパラパラ降ってきた時は帰ろかと思いましたが、すぐやんだので頑張って登りました。御幸ヶ原から女体山までガラガラで、こんなに人のいない筑波山は初めてでした。一般の観光客が居なかったので、ロープウェイとケーブルカーは運休していたのかも知れません。
人のいない静かな筑波山もいいもんだと思いました。
EK度数 21.55(●EK16〜24未満 比較的楽)
コース定数 18.35
消費カロリー 1,669.65kcal
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:334人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する