ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2297037
全員に公開
ハイキング
関東

山に行けないので、銚子の犬吠埼へドライブ

2020年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
人との接触を避けるため、トイレを使わせてもらうコンビニと、目的地の犬吠埼以外では車を下りませんでした。
コース状況/
危険箇所等
山行記録ではないので、ありません。
その他周辺情報 山行記録ではないので、ありません。
途中、トイレに寄ったコンビニの前に、2匹のオスにゃんこがいました。
手前のコは、とにかく積極的。
コンビニへ入る人、出てくる人にすり寄って「エサくれくれアピール」をしていました。
2020年04月11日 16:06撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
4
4/11 16:06
途中、トイレに寄ったコンビニの前に、2匹のオスにゃんこがいました。
手前のコは、とにかく積極的。
コンビニへ入る人、出てくる人にすり寄って「エサくれくれアピール」をしていました。
ニャーニャー鳴きながら近づいてきます。
2020年04月11日 16:06撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
2
4/11 16:06
ニャーニャー鳴きながら近づいてきます。
出待ち(入り待ち)スタンバイ中・・・。
2020年04月11日 16:07撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 16:07
出待ち(入り待ち)スタンバイ中・・・。
別に威嚇されているわけではありません。
鳴いた瞬間を撮りました。
2020年04月11日 16:08撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
3
4/11 16:08
別に威嚇されているわけではありません。
鳴いた瞬間を撮りました。
こういう毛並みを「キジトラ」っていうんでしたっけ?
2020年04月11日 16:09撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
2
4/11 16:09
こういう毛並みを「キジトラ」っていうんでしたっけ?
「エサちょーだい?」
と見上げてきます。
可愛いけれど、あげられないのよ。
ゴメンね。
2020年04月11日 16:10撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
7
4/11 16:10
「エサちょーだい?」
と見上げてきます。
可愛いけれど、あげられないのよ。
ゴメンね。
定位置(?)に戻りました。
2020年04月11日 16:12撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 16:12
定位置(?)に戻りました。
周りに人がいなくなると、自分の傍に寄ってきます。
2020年04月11日 16:14撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 16:14
周りに人がいなくなると、自分の傍に寄ってきます。
「誰か来ないかな・・・。(エサくれないかな?)」
という心の声が聞こえてくるようです。
2020年04月11日 16:16撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 16:16
「誰か来ないかな・・・。(エサくれないかな?)」
という心の声が聞こえてくるようです。
毛並みはいいので、たくましく生きているようです。
2020年04月11日 16:15撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
3
4/11 16:15
毛並みはいいので、たくましく生きているようです。
関東平野の最東端に位置する、犬吠埼に到着です。
この灯台は、世界灯台100選、日本の灯台50選に選定され、Aランク保存灯台、国の登録有形文化財に登録されているそうです。
2020年04月11日 16:50撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
4/11 16:50
関東平野の最東端に位置する、犬吠埼に到着です。
この灯台は、世界灯台100選、日本の灯台50選に選定され、Aランク保存灯台、国の登録有形文化財に登録されているそうです。
灯台の脇に、下の海岸へ降りられる階段があったので、行ってみます。
2020年04月11日 16:51撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
4/11 16:51
灯台の脇に、下の海岸へ降りられる階段があったので、行ってみます。
下まで降りてきました。
下は砂浜ではなく、このように石だらけでした。
2020年04月11日 16:54撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
4
4/11 16:54
下まで降りてきました。
下は砂浜ではなく、このように石だらけでした。
若干の風があったので、ときおり大きめな波が打ち寄せていました。
2020年04月11日 16:56撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
3
4/11 16:56
若干の風があったので、ときおり大きめな波が打ち寄せていました。
振り返ると、上に顔を出した灯台が見えました。
2020年04月11日 16:57撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
2
4/11 16:57
振り返ると、上に顔を出した灯台が見えました。
怒涛めぐり?
2020年04月11日 16:59撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 16:59
怒涛めぐり?
この先のことかな?
崩落したのか、立入禁止になっていました。
2020年04月11日 16:52撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
2
4/11 16:52
この先のことかな?
崩落したのか、立入禁止になっていました。
上に戻ります。
いい運動になりますね。
2020年04月11日 17:01撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 17:01
上に戻ります。
いい運動になりますね。
遊歩道で灯台のまわりを一周できるようです。
2020年04月11日 17:02撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 17:02
遊歩道で灯台のまわりを一周できるようです。
遊歩道にはハマダイコンの花がたくさん咲いていました。
2020年04月11日 17:04撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
5
4/11 17:04
遊歩道にはハマダイコンの花がたくさん咲いていました。
海側から見た犬吠埼灯台。
2020年04月11日 17:05撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
2
4/11 17:05
海側から見た犬吠埼灯台。
太平洋は広大だなぁ。
2020年04月11日 17:06撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
2
4/11 17:06
太平洋は広大だなぁ。
名前が付いていそうな2つの岩がありました。
2020年04月11日 17:08撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
2
4/11 17:08
名前が付いていそうな2つの岩がありました。
下の岩場の先で釣りをしている男性がいました。
2020年04月11日 17:08撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 17:08
下の岩場の先で釣りをしている男性がいました。
ここは通路が崩れてしまったのでしょうか?
2020年04月11日 17:09撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
4/11 17:09
ここは通路が崩れてしまったのでしょうか?
17時を過ぎ、陽がだいぶ傾きました。
そろそろ帰りましょう。
2020年04月11日 17:11撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
1
4/11 17:11
17時を過ぎ、陽がだいぶ傾きました。
そろそろ帰りましょう。
この灯台は建てられてから140年以上が経過しているそうです。
途中改修はされているでしょうが、凄いですね。
2020年04月11日 17:13撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
4
4/11 17:13
この灯台は建てられてから140年以上が経過しているそうです。
途中改修はされているでしょうが、凄いですね。
今も現役で利用されているというから、驚きです。
2020年04月11日 17:14撮影 by  DSC-RX10M3, SONY
2
4/11 17:14
今も現役で利用されているというから、驚きです。

感想

※本レコは山行記録ではありません。

今週末もコロナで登山は自粛。
本来自宅すら出るべきではないのでしょうが、ずっと家に閉じこもっているのも気が滅入るので、気晴らしにドライブすることにしました。

といっても、自分の住む千葉県は緊急事態宣言の対象なので、県外に出るわけにはいきません。
なので、目的地は銚子の犬吠埼としました。

車を下りるのはトイレで寄るコンビニと目的地のみとし、可能な限り人との接触を避けるように注意しました。

自宅から内房を君津あたりまで走ってから房総半島を横断し、外房で銚子へ。

途中、コンビニで出会ったにゃんこに癒されつつ、夕方に犬吠埼に到着。
たまには海もいいものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら