記録ID: 22992
全員に公開
ハイキング
四国
大麻山 鳴門市
2000年09月10日(日) [日帰り]

コースタイム
大麻比古神社北の登山口から上り1時間下りは展望台を経由して1時間
天候 | 晴れ |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日より台風の影響で強い雨が断続的に続いていたが、今日は雲間に少し晴れ間も見えている。昨日上る予定であった大麻山に登ることにする。 昼食後準備をはじめ、14時頃自宅を車で出発する。地形図(1/25000)と15万分の1の全県地図、茶500ccを持参する。コンパスを忘れたのが残念であった。 大麻比古神社の東側を境内に沿って進むと5分位で登山口に達する。登山道は「四国のみち」に指定され、比較的整備されている。 私は、1番札所の霊山寺駐車場に車を置いたが、つぎには大麻比古神社参道の松林の中に置くのが良いと思う。霊山寺駐車場から登山口までは約20分かかる。 登山口は、直進する道と左にとって階段を上がる路がある。行きは直進し、暗い林の中を歩いた。路はよい状態であるが、両側からシダが覆い被さっている。 小さな蛇に出会った。山を歩きなれていないので、あまり気持ちよくない。 行程 1400 自宅を車で出発 1415 四国霊場1番札所霊山寺の駐車場に車を置く 1435 登山口 1445 下山中の男女二人連れにあう。 ●今からですか。遅いですね。 ○思いついて来ました。後どのくらいかかりますか。 ●1時間少々です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2778人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する