記録ID: 230044
全員に公開
ハイキング
東海
岩巣山
2012年10月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 02:30
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 259m
- 下り
- 284m
コースタイム
11:00 岩屋堂駐車場〜登山口 11:30展望台 12:00元岩巣 (30分休憩)13:30 上品野バス停
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし マムシらしき蛇は2-3回見かけました。 |
感想
登山口で70代ぐらいのおじいさんと挨拶を交わす。
マラソンランナー風の服装で「一足先に展望台まで行って帰って来たよ」との事。
右も左もわからない自分を登山口はこっちと親切に教えて下さいました。
登山口を経てすぐの急坂(!)に面食らいつつもなんとかクリア。ちょうどスタートを同じくした50代ぐらいの男性が先導のように先に行ってくれていたためなんとか上っていけました。
展望台でその男性と挨拶。どうやら瀬戸や猿投近辺の山々を巡っておられるようで色々と教えてくれ、下山までのルートも丁寧にご教示頂きました。
展望台と本岩巣からの眺めは眺望も良く最高に気持ちが良かったです。
遠くの山々(伊吹山や御在所岳などなど)も見渡せました。
帰りはバスが思いのほか少なく上品野〜品野本町まで徒歩となってしまい山歩きよりこちらがきつかった。(ダンプカーの往来が激しく歩き辛い国道363号でした)
でも充実した初山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する