記録ID: 231
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳(横岳→三つ岳→雨池山)
2004年12月18日(土) 〜
2004年12月19日(日)

コースタイム
==20041218==
【Teamのんびり】
ピラタスロープウェイ山麓駅出発(1140)→山頂駅到着(1147)→山頂駅出発(1215)
→北横岳ヒュッテ到着(1315)→北横ヒュッテで休憩
北横ヒュッテ(1607)→北横岳(1617))→七つ池(1635)→北横ヒュッテにて休憩
→夕食鍋(1750)
【Teamノボラ】
ピラタスロープウェイ山麓駅(1117)→広場で大休止(1200)→広場発(1257)→山頂駅(1330)
→北横岳ヒュッテ(1430)→北横岳(1500)→七つ池(1520)→夕食鍋(1750)
==20041219==
起床(0600)→北横岳(0620)→朝食(0740)→北横岳ヒュッテ発(0850)→三つ岳(0930)→雨池
山(1045)→縞枯山荘(1107)→山頂駅(1205)→山麓駅(1225)→渋の湯→イタメシ屋
【Teamのんびり】
ピラタスロープウェイ山麓駅出発(1140)→山頂駅到着(1147)→山頂駅出発(1215)
→北横岳ヒュッテ到着(1315)→北横ヒュッテで休憩
北横ヒュッテ(1607)→北横岳(1617))→七つ池(1635)→北横ヒュッテにて休憩
→夕食鍋(1750)
【Teamノボラ】
ピラタスロープウェイ山麓駅(1117)→広場で大休止(1200)→広場発(1257)→山頂駅(1330)
→北横岳ヒュッテ(1430)→北横岳(1500)→七つ池(1520)→夕食鍋(1750)
==20041219==
起床(0600)→北横岳(0620)→朝食(0740)→北横岳ヒュッテ発(0850)→三つ岳(0930)→雨池
山(1045)→縞枯山荘(1107)→山頂駅(1205)→山麓駅(1225)→渋の湯→イタメシ屋
天候 | 20041218 晴れ 20041219 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年12月の天気図 |
ファイル |
非公開
231.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1958人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する