記録ID: 231446
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
兜明神岳
2012年10月06日(土) [日帰り]


コースタイム
12:30区界ウォーキングセンター-12:45分岐-13:15頂上-15:00区界ウォーキングセンター
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
比較的簡単に登れます。 最後の岩場が少し怖いですが、ゆっくり登れば大丈夫です。 |
感想
櫃取湿原の後、午後から移動して登りました。
小学生の時に高所恐怖症から岩場を登れなかった苦い思い出の兜山。
比較的コースは楽ですが、少し傾斜がきついかな?と思うところもありました。
でも一時間もかからず登頂。
やっぱり大人になってもあの岩場は少し怖い…でも登れましたー!
景色も簡単に登れる割には展望もgood
早池峰や今度トライしたい真昼岳なども見えました。
紅葉はもう少しかな。
うっすらと黄味がかっている状態です。
早々と頂上を後にして帰りは少年自然の家へのコースへ下りました。
途中山栗を発見!
拾うのに夢中になり少し時間がかかりましたが、楽しいトレッキングでした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する