ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2322138
全員に公開
ハイキング
近畿

家から歩いて大阪城(中之島遊歩道を通ってね)

2020年04月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:25
距離
8.5km
登り
20m
下り
15m

コースタイム

日帰り
山行
1:00
休憩
1:20
合計
2:20
13:40
30
下福島公園
14:10
14:20
20
中之島バラ園
14:40
15:50
10
大阪城
16:00
大阪ビジネスパーク
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
綺麗になった堂島大橋から中之島遊歩道をスタート、国際会議場の前です
2020年04月30日 13:44撮影 by  SH-M12, SHARP
8
4/30 13:44
綺麗になった堂島大橋から中之島遊歩道をスタート、国際会議場の前です
すぐにPatagoniaのoutletがあります、アウトレットと言ってもあまり安くない印象、この日お休みでした。ロイヤルホテルの前あたり
2020年04月30日 13:47撮影 by  SH-M12, SHARP
8
4/30 13:47
すぐにPatagoniaのoutletがあります、アウトレットと言ってもあまり安くない印象、この日お休みでした。ロイヤルホテルの前あたり
玉江橋を渡ると対岸にABC朝日放送、真ん中はドージマフォーラム、右端は検察庁。ここまで福島区
2020年04月30日 13:50撮影 by  SH-M12, SHARP
7
4/30 13:50
玉江橋を渡ると対岸にABC朝日放送、真ん中はドージマフォーラム、右端は検察庁。ここまで福島区
田蓑橋の右に関電ビル(右)とダイビルの上部
2020年04月30日 13:53撮影 by  SH-M12, SHARP
4
4/30 13:53
田蓑橋の右に関電ビル(右)とダイビルの上部
田蓑橋を過ぎてからの遊歩道、以前は自転車は通れたのですが今は歩行者専用。右のダイビルは下の方だけレトロビルを残しています
2020年04月30日 13:54撮影 by  SH-M12, SHARP
7
4/30 13:54
田蓑橋を過ぎてからの遊歩道、以前は自転車は通れたのですが今は歩行者専用。右のダイビルは下の方だけレトロビルを残しています
次の橋は渡辺橋、朝日新聞とかフェスティバルホールのところです。左に行くと大阪駅、右はすぐに肥後橋
2020年04月30日 13:58撮影 by  SH-M12, SHARP
4
4/30 13:58
次の橋は渡辺橋、朝日新聞とかフェスティバルホールのところです。左に行くと大阪駅、右はすぐに肥後橋
御堂筋の大江橋から南に向かって、左は大阪市役所、右は日本銀行、すぐ先が淀屋橋
2020年04月30日 14:05撮影 by  SH-M12, SHARP
6
4/30 14:05
御堂筋の大江橋から南に向かって、左は大阪市役所、右は日本銀行、すぐ先が淀屋橋
御堂筋を超えると水晶橋が見えます、ここは歩行者専用
2020年04月30日 14:06撮影 by  SH-M12, SHARP
8
4/30 14:06
御堂筋を超えると水晶橋が見えます、ここは歩行者専用
工事中で直進できなかったので、ついでに中之島図書館の前を通ります、リニューアルされて綺麗に
2020年04月30日 14:08撮影 by  SH-M12, SHARP
12
4/30 14:08
工事中で直進できなかったので、ついでに中之島図書館の前を通ります、リニューアルされて綺麗に
中之島中央公会堂。ここも綺麗になっています
2020年04月30日 14:11撮影 by  SH-M12, SHARP
13
4/30 14:11
中之島中央公会堂。ここも綺麗になっています
東洋陶磁美術館側は通れなかったので反対側から中之島バラ園へ、庭師の方がお手入れ中
2020年04月30日 14:17撮影 by  SH-M12, SHARP
10
4/30 14:17
東洋陶磁美術館側は通れなかったので反対側から中之島バラ園へ、庭師の方がお手入れ中
見頃はもう少し先です、バラの手入れしている人にお話を聞くと「コロナの影響で公開はどうなることやら」らしいです。通路としては通れるけどバラの中を歩くのは禁止になるかも
2020年04月30日 14:17撮影 by  SH-M12, SHARP
10
4/30 14:17
見頃はもう少し先です、バラの手入れしている人にお話を聞くと「コロナの影響で公開はどうなることやら」らしいです。通路としては通れるけどバラの中を歩くのは禁止になるかも
天神橋手前の芝生広場は養生中、この先が中之島の東端。螺旋スロープで天神橋に上がります
2020年04月30日 14:23撮影 by  SH-M12, SHARP
5
4/30 14:23
天神橋手前の芝生広場は養生中、この先が中之島の東端。螺旋スロープで天神橋に上がります
天神橋の上から上流に向かって、見えている橋は天満橋。左の並木は全て桜で並木沿いに歩くと造幣局です
2020年04月30日 14:26撮影 by  SH-M12, SHARP
12
4/30 14:26
天神橋の上から上流に向かって、見えている橋は天満橋。左の並木は全て桜で並木沿いに歩くと造幣局です
ここが熊野街道の起点、京都から船で下船ここから延々と歩いて熊野まで。この先から少しだけ地下に潜ってommのとこからまた地上に
2020年04月30日 14:29撮影 by  SH-M12, SHARP
10
4/30 14:29
ここが熊野街道の起点、京都から船で下船ここから延々と歩いて熊野まで。この先から少しだけ地下に潜ってommのとこからまた地上に
大阪城到着。駐車場は閉鎖されています、人少なめ。去年あたりは外国の人が多かったのですが、今は様変わり
2020年04月30日 14:43撮影 by  SH-M12, SHARP
13
4/30 14:43
大阪城到着。駐車場は閉鎖されています、人少なめ。去年あたりは外国の人が多かったのですが、今は様変わり
中央に天守閣が見えてきました、広角端で撮影、P900のズームの雰囲気をお試し、初めは換算24mm
2020年04月30日 14:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
8
4/30 14:47
中央に天守閣が見えてきました、広角端で撮影、P900のズームの雰囲気をお試し、初めは換算24mm
ここからズームで。換算200mmではこんな感じ
2020年04月30日 14:46撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
23
4/30 14:46
ここからズームで。換算200mmではこんな感じ
換算2000mmです、虎屋のマークみたいなのがくっきり
2020年04月30日 14:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
12
4/30 14:47
換算2000mmです、虎屋のマークみたいなのがくっきり
光学的には換算2000mmですが、デジタルファインズームを少しだけプラス、今日の設定ではここまで
2020年04月30日 14:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
14
4/30 14:47
光学的には換算2000mmですが、デジタルファインズームを少しだけプラス、今日の設定ではここまで
大手門から入ります、いい天気ですねーちょっと暑い
2020年04月30日 14:49撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
6
4/30 14:49
大手門から入ります、いい天気ですねーちょっと暑い
多聞櫓を抜けると城内、西の丸庭園は閉鎖中
2020年04月30日 14:51撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
6
4/30 14:51
多聞櫓を抜けると城内、西の丸庭園は閉鎖中
豊国神社の南側は無人。以前来た時はコマドリ狙いの人がいたので来てみました
2020年04月30日 14:57撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
4/30 14:57
豊国神社の南側は無人。以前来た時はコマドリ狙いの人がいたので来てみました
コマドリはいなかった、シジュウカラちゃんが水浴び。動画があるので良かったら見てください
2020年04月30日 15:19撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
32
4/30 15:19
コマドリはいなかった、シジュウカラちゃんが水浴び。動画があるので良かったら見てください
シジュウカラ2羽とスズメが入れ替わり行水、スズメは撮らず
2020年04月30日 15:21撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
20
4/30 15:21
シジュウカラ2羽とスズメが入れ替わり行水、スズメは撮らず
ここからは梅林です。まだまだよく見かけるツグミちゃん
2020年04月30日 15:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
19
4/30 15:35
ここからは梅林です。まだまだよく見かけるツグミちゃん
これが痛恨の一枚、前の新芽にピントがバッチリ。この小鳥はなんでしょう?
2020年04月30日 15:38撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
13
4/30 15:38
これが痛恨の一枚、前の新芽にピントがバッチリ。この小鳥はなんでしょう?
今度は頭が隠れたキビタキちゃん、しっかり撮りたいですね
2020年04月30日 15:43撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
25
4/30 15:43
今度は頭が隠れたキビタキちゃん、しっかり撮りたいですね
青屋門を出て新鴫野橋からお城を出ます。橋の上からOBPのビル群
2020年04月30日 15:57撮影 by  SH-M12, SHARP
11
4/30 15:57
青屋門を出て新鴫野橋からお城を出ます。橋の上からOBPのビル群
よく目立つクリスタルタワーの下からスマホの広角で
2020年04月30日 16:00撮影 by  SH-M12, SHARP
12
4/30 16:00
よく目立つクリスタルタワーの下からスマホの広角で
片町橋の上から、小さく天守が見えますね。下を流れるのは寝屋川。今日はここまで。
2020年04月30日 16:02撮影 by  SH-M12, SHARP
7
4/30 16:02
片町橋の上から、小さく天守が見えますね。下を流れるのは寝屋川。今日はここまで。

感想

大阪城まで歩きました、京阪の中之島駅近くの下福島公園が出発地点です。堂島大橋から堂島川左岸、中之島の北側ですね。
熊野古道の起点でもある天満橋付近までは中之島の遊歩道を歩きました。
大阪城ではコマドリがいたらいいなーとちょっとだけ期待しましたが、見事に空振り、シジュウカラちゃんだけでした。
梅園あたりでキビタキおったけどうまく撮れず、不明の鳥ちゃん一羽(綺麗でした)相変わらず偉そうなツグミはまだまだいます。
午後の少しの時間だけでしたが、一日中粘ったら色々な鳥ちゃん見れるかもね。

シジュウカラ行水Movieです、なかなか可愛い!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人

コメント

ズーム♪
こんにちワン!
おそコメデスが。

が、すごいねー♪
動画のシジュウカラさんも綺麗に撮れて、
おにゅーのカメラが大活躍!

大阪城ホール、ライブを見に、
以前に何回か訪れた事がありマスよん♪
神戸と違って、都会デスね♪
2020/5/4 9:19
Re: ズーム♪
ありがとさんです。
レコも動画も見てもらえて嬉しいです。

ズームも鳥見ていたらよくわからないけど、大阪城天守で試したら分かりやすかったですねー、結構寄れます。
動画は長くなる傾向があるので、嫌われないように短く編集しなければとは思うのですがーナカナカねー

大阪城ホールの写真もあったのですが、カットしてました。
2020/5/4 11:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら