記録ID: 238749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳−槍ヶ岳
2007年09月17日(月) 〜
2007年09月19日(水)

コースタイム
初日 6:15上高地BT−8:40横尾山荘8:50−11:35涸沢小屋12:00−14:45北穂山頂14:55−14:56北穂高小屋
2日目 6:00小屋−7:10A沢コル7:15−07:35長谷川ピーク−9:10南岳小屋9:30−9:45南岳頂上−10:50中岳頂上10:55−11:25大喰岳頂上11:30−12:00槍ヶ岳山荘12:05−12:25槍ヶ岳頂上12:40−13:00槍ヶ岳山荘13:30−14:15ヒュッテ大槍
3日目 ヒュッテ大槍7:00−7:30坊主岩小屋−8:00天狗原分岐−8:45大曲−9:40槍沢ロッジ9:45−10:15一ノ俣−10:55横尾山荘11:05−12:45明神館13:10−(探勝路散策)−14:30河童橋
2日目 6:00小屋−7:10A沢コル7:15−07:35長谷川ピーク−9:10南岳小屋9:30−9:45南岳頂上−10:50中岳頂上10:55−11:25大喰岳頂上11:30−12:00槍ヶ岳山荘12:05−12:25槍ヶ岳頂上12:40−13:00槍ヶ岳山荘13:30−14:15ヒュッテ大槍
3日目 ヒュッテ大槍7:00−7:30坊主岩小屋−8:00天狗原分岐−8:45大曲−9:40槍沢ロッジ9:45−10:15一ノ俣−10:55横尾山荘11:05−12:45明神館13:10−(探勝路散策)−14:30河童橋
天候 | 初日晴天、2日目AM晴れ−PM曇り、3日目雨天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する