ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2395480
全員に公開
ハイキング
近畿

梅雨の晴れ間に交野山(ササユリは終わっていたけど)

2020年06月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:27
距離
8.7km
登り
343m
下り
343m

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:27
合計
4:19
距離 8.7km 登り 346m 下り 351m
9:47
16
10:03
10:04
16
10:20
3
10:29
10:36
8
10:44
62
11:46
11:51
2
12:09
12:14
79
13:33
23
13:56
14:02
4
14:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
津田駅から周回
その他周辺情報 交野里山ゆうゆう会
交野山森林公園を中心に、里山の保全活動を行っているボランティアグループ。
交野山の西側の網の目のようなハイキングコースはおかげさまで歩きやすく整備されております。
https://katano-satoyama.org/
これはアマビエかなぁ、コロナ退散!
2020年06月16日 10:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/16 10:17
これはアマビエかなぁ、コロナ退散!
夫婦岩から直登したかったけどアジサイ探し、なかったけどホタルブクロだけ発見、これも終盤
2020年06月16日 10:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/16 10:20
夫婦岩から直登したかったけどアジサイ探し、なかったけどホタルブクロだけ発見、これも終盤
一応、国見山に登りましょうね〜。天気はイイけど遠くは霞んでます
2020年06月16日 10:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/16 10:35
一応、国見山に登りましょうね〜。天気はイイけど遠くは霞んでます
ササユリあったけどね〜
2020年06月16日 10:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/16 10:52
ササユリあったけどね〜
これは見頃のホタルブクロ
2020年06月16日 10:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/16 10:53
これは見頃のホタルブクロ
ここだけは期待してたんだけど、これが一番の美人姉妹
2020年06月16日 10:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
37
6/16 10:54
ここだけは期待してたんだけど、これが一番の美人姉妹
こちらは咲き誇ってますなー
2020年06月16日 10:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/16 10:55
こちらは咲き誇ってますなー
まさに見頃です
2020年06月16日 10:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/16 10:57
まさに見頃です
ここが木陰だったので、大休憩
2020年06月16日 11:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/16 11:09
ここが木陰だったので、大休憩
フリーズドライご飯は15分待つので、ノンビリ昼ごはん
2020年06月16日 11:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/16 11:19
フリーズドライご飯は15分待つので、ノンビリ昼ごはん
ツツジは年中見かけます
2020年06月16日 11:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/16 11:38
ツツジは年中見かけます
アサザも見頃。いきものふれあいセンターはマスク着用、メンドウなので入らず
2020年06月16日 11:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/16 11:44
アサザも見頃。いきものふれあいセンターはマスク着用、メンドウなので入らず
カエルちゃんも数匹。
大きさはトノサマガエルくらい
2020年06月16日 11:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/16 11:46
カエルちゃんも数匹。
大きさはトノサマガエルくらい
なにカエルか判らんけど、大きい方がメス、多分ね。インスタで聞くとウシガエルみたいです、小さかったのでわかりませんでしたモ〜!
2020年06月16日 11:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/16 11:47
なにカエルか判らんけど、大きい方がメス、多分ね。インスタで聞くとウシガエルみたいです、小さかったのでわかりませんでしたモ〜!
ヤマボウシ。お花は少し
2020年06月16日 11:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/16 11:49
ヤマボウシ。お花は少し
良い天気、日差しは暑い
2020年06月16日 11:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/16 11:51
良い天気、日差しは暑い
此処にアジサイ
2020年06月16日 11:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/16 11:55
此処にアジサイ
少し離れてるのでズームマクロでね
2020年06月16日 11:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
6/16 11:56
少し離れてるのでズームマクロでね
交野山の山頂直下は終わってました
2020年06月16日 12:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/16 12:05
交野山の山頂直下は終わってました
とうちゃーく
2020年06月16日 12:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/16 12:07
とうちゃーく
やっぱり上へ上へ
2020年06月16日 12:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/16 12:09
やっぱり上へ上へ
反対側からもね
2020年06月16日 12:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
6/16 12:10
反対側からもね
一度下りたけど引き返して、お初の靴撮影。パンツの色をコーデネート
2020年06月16日 12:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/16 12:13
一度下りたけど引き返して、お初の靴撮影。パンツの色をコーデネート
本日愛宕山見えず
2020年06月16日 12:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/16 12:13
本日愛宕山見えず
ツマグロヒョウモン。これもズームマクロでね
2020年06月16日 12:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
6/16 12:16
ツマグロヒョウモン。これもズームマクロでね
目一杯のアップでね、案外キレイでしょ
2020年06月16日 12:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
6/16 12:16
目一杯のアップでね、案外キレイでしょ
こっちはキアゲハ。前に回れんかったー、顔が見えん
2020年06月16日 12:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
6/16 12:17
こっちはキアゲハ。前に回れんかったー、顔が見えん
下山はみはらしの路を通ります。分岐いっぱい路の名前もいっぱいあり、よーわからん
2020年06月16日 12:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/16 12:23
下山はみはらしの路を通ります。分岐いっぱい路の名前もいっぱいあり、よーわからん
立派なみはらし台。ゆうゆう会の人達お昼休憩、ご苦労さんです感謝感激
2020年06月16日 12:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/16 12:40
立派なみはらし台。ゆうゆう会の人達お昼休憩、ご苦労さんです感謝感激
で、予定通り倉治公園に出ます。ここで靴下も脱いで大大休憩。東屋は涼しい
2020年06月16日 12:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/16 12:57
で、予定通り倉治公園に出ます。ここで靴下も脱いで大大休憩。東屋は涼しい
公園の片隅に睡蓮ちょっとだけ
2020年06月16日 13:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/16 13:00
公園の片隅に睡蓮ちょっとだけ
駅に向かう途中にホオジロが一所懸命鳴いてました。これ以上寄れず、望遠番長持ってないザンネン!
2020年06月16日 13:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/16 13:38
駅に向かう途中にホオジロが一所懸命鳴いてました。これ以上寄れず、望遠番長持ってないザンネン!
津田駅がスタートでゴールでした。
2020年06月16日 14:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/16 14:02
津田駅がスタートでゴールでした。
駅から家までの間に撮影。サッとカメラ取り出してパチリ
2020年06月16日 15:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/16 15:05
駅から家までの間に撮影。サッとカメラ取り出してパチリ
此処にもキレイな紫陽花咲いてました
2020年06月16日 15:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/16 15:06
此処にもキレイな紫陽花咲いてました
撮影機器:

感想

恒例の交野山でササユリお花見です。
先週に行きたかったけど、家庭の事情で断念、やっぱり遅かった!
でも、久しぶりのお山は楽しかった〜、天気も良かったしね〜!
アジサイも蝶々もカエルちゃんのキレイな写真が撮れて、嬉しかったし。
下山後の公園の大休憩もノンビリできて、大満足の1日でした。
本日のカメラ、ズームマクロもキレイに撮れ、見直しました。
売らなくて良かったー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

こんばんは。はじめまして。
カエルさんかわいいです...カエルさん大好きなので🐸
交野山山頂のおっきい岩...下を走る1号バイパスからも見えているやつですよね?本日帰りに1号バイパスを通った時に「次あそこ行こう」って...
2020/6/16 20:44
Re: 無題
コメントありがとうございます。

カエルちゃんキレイに撮れました。
トノサマガエルかと思いましが違うみたいです。
交野山の観音岩は中々迫力、景色もいいです。
一号線がよーく見えるしお手軽なので一度行って下さい。
2020/6/16 21:18
うん♪
こんばんワン!

お写真がとっても綺麗に撮れてる♪
軽いカメラも手元にで、手放さなくて良かったね♪

今日はいいお天気で、ホント暑かった。
テクテク、お疲れサマデシタ♪
2020/6/16 21:32
Re: うん♪
ありがとさんです。

思いがけずカエル🐸がキレイに撮れて、お花も蝶も満足いく出来栄えでした。

まだ、小さいお花専用カメラも残してます。♪
2020/6/16 21:50
ササユリ残念…
MtMrSsさん、こんばんは〜。

ササユリ…終わってしまいましたね…
ほんと私も恒例なのに…(T_T)
残念です…(-_-;)

しかし、MtMrSsさんの写真はいつもキレイだな〜
生き生きしてる〜ヽ(^o^)丿
2020/6/19 22:54
Re: ササユリ残念…
フルフルさん、ありがとう〜!😄
ここのササユリはまた来年ですね。

写真がキレイって嬉しいわ〜、フルフルさんのお花の写真もいつもきれいです🌹

この辺りはフルフルさんのレコで知ったので感謝しとります🤗
2020/6/20 6:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら