ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2421470
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾

夕活😉小平さんぽ🎵(quest of タシロラン)

2020年07月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:20
距離
4.0km
登り
8m
下り
8m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
18:14
0
18:10
実際はお二人のご自宅から出発しています。andyは駅前の永田珈琲ゴール😄
お二人はもちろんご自宅ゴール😍
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武新宿線 小平駅
コース状況/
危険箇所等
all 一般道 & 小平霊園内を通りました
その他周辺情報 永田珈琲 食べログ👇 小平の名店だそうです
https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132804/13016121/
霊園通っていきましょう👣
広〜い😲
通学で毎日🚃から見てたけど
中を通るのは初めて😅
2020年07月02日 17:03撮影 by  SH-01L, SHARP
1
7/2 17:03
霊園通っていきましょう👣
広〜い😲
通学で毎日🚃から見てたけど
中を通るのは初めて😅
黒目川上流域の、遊歩道
自粛中は黒目川の遡行レコもあったよね🎵
2020年07月02日 17:22撮影 by  SH-01L, SHARP
2
7/2 17:22
黒目川上流域の、遊歩道
自粛中は黒目川の遡行レコもあったよね🎵
おぉ〜😆
保全活動中とのことで
ロープで囲ってあります
2020年07月02日 17:32撮影 by  SH-01L, SHARP
3
7/2 17:32
おぉ〜😆
保全活動中とのことで
ロープで囲ってあります
アップ👀
点々模様が見えるかな?
2020年07月02日 17:33撮影 by  SH-01L, SHARP
5
7/2 17:33
アップ👀
点々模様が見えるかな?
ひゃ〜😅撮られてた(📸n)
5
ひゃ〜😅撮られてた(📸n)
小平の名店永田珈琲でお二人にご馳走になりました😻
ロイヤルアルバート来た〜😻
美味しゅうございます💖
2020年07月02日 18:24撮影 by  SH-01L, SHARP
4
7/2 18:24
小平の名店永田珈琲でお二人にご馳走になりました😻
ロイヤルアルバート来た〜😻
美味しゅうございます💖
お土産頂きました🎵
お二人の丹精の賜物ですわ〜😋
2020年07月03日 05:37撮影 by  SH-01L, SHARP
5
7/3 5:37
お土産頂きました🎵
お二人の丹精の賜物ですわ〜😋
烏かぁで7月3日、宿六誕生日🎂
昔贈ったロイヤルアルバート、7月は勿忘草だよ💙
古にょぼちびをお忘れなく…😅
2020年07月03日 05:08撮影 by  SH-01L, SHARP
2
7/3 5:08
烏かぁで7月3日、宿六誕生日🎂
昔贈ったロイヤルアルバート、7月は勿忘草だよ💙
古にょぼちびをお忘れなく…😅

感想

準絶滅危惧種の希少な蘭、タシロラン…一昨年の今頃、niiniさんのレコで知りました。明治神宮の森にある、というので、望遠持って追っかけしたなぁ🙄
niiniさんのレコ👇
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1480805.html
ちびのおっかけレコ👇
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1504057.html

去年は見に行く機会がありませんでしたが今年は…なんとΣ(・ω・ノ)ノ
niiさまakoさまのご近所にポイントあると云うことで??
萩山御所よりお召しがあり(笑)夕方のお散歩にお供することに、なりました〜😍

広大な小平霊園の向こう側、新青梅街道渡れば東久留米市。黒目川源流域、柳窪緑地の一角、古刹の側にタシロさんたちがひっそりと😊いや、賑やかに😅暮らしていました。

駅前で美味しいコーヒーを頂きながら夏の作戦を考えたり、家庭菜園で収穫した🍅🍆をお土産に貰ったり🎵 梅雨の晴れ間の楽しい午後になりました😻
お誘いありがとございました💕

☆容量確保のため写真減らしました(2024.3.10)他のカットはこちら👇
https://yamap.com/activities/6841026

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

タシロラン
あんでぃさん、おはようさんま。😺
ブロック塀の下になんと、絶滅危惧種がいるとは、こりゃびっくり。
町中、家の周辺とか歩けば色々見つかるんですね。お疲れ様でした。
2020/7/3 6:44
Re: タシロラン
kubo🐱センセ こんばんニャ🌙
人の暮らしのすぐそばにある、絶滅危惧種の生息地😲
発見したniiniさんも驚いてました👀
ホントにねー 保護エリアより、お寺のブロック塀の際の方がいっぱい出てるなんて😅
この辺りは武蔵野の面影が色濃いです。お二人のご近所シリーズから新たなヒットが生まれるかしらね〜
いちコメ さんきゅう べり 抹茶🍵
2020/7/3 18:22
皆さま こんにちは!
タシロランは腐生ランなのですね。
木を切ったりするといなくなっちゃいますね。
お近くにいいお花ポイントがありましたね!
お疲れ様でした!
2020/7/3 16:34
Re: 皆さま こんにちは!
annoさん コメント二番鶏🐔ありがとございます
環境が変わってしまうと減ってしまうようですね、このまま来年もそのまた次の年も、
いつまでもここに生息してほしい…と願います
お二人の新居の周りはいろいろと興味深いポイントが無尽蔵にあるようですよ
緑道でニリンソウどころか イチリンソウまであったらしいです🤩
2020/7/3 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら