ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2427909
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

神武寺の鷹取山

2020年07月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:41
距離
7.1km
登り
156m
下り
162m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:36
合計
3:41
距離 7.1km 登り 162m 下り 162m
7:57
40
神武寺駅
8:37
8:38
19
8:57
43
9:40
10:15
83
11:38
天候 雨のち曇
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し
天気予報が外れてドシャブリ(笑)
2020年07月09日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 8:06
天気予報が外れてドシャブリ(笑)
「ハイキングコース」の道標の指示にしたがって進みます
2020年07月09日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 8:13
「ハイキングコース」の道標の指示にしたがって進みます
山道が滝になっています
2020年07月09日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 8:29
山道が滝になっています
神武寺到着
2020年07月09日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 8:39
神武寺到着
神武寺本堂
2020年07月09日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 8:46
神武寺本堂
雨が上がったようです
2020年07月09日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 8:54
雨が上がったようです
猛毒のテングダケ
2020年07月09日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 9:10
猛毒のテングダケ
名前は解りませんが一個直径10cmくらいあるキノコです
2020年07月09日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 9:11
名前は解りませんが一個直径10cmくらいあるキノコです
大きな岩ですね
2020年07月09日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/9 9:21
大きな岩ですね
鎖場
2020年07月09日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/9 9:28
鎖場
あれが鷹取山頂上です
2020年07月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 9:40
あれが鷹取山頂上です
鷹取山頂上(139m)
海上自衛隊長浦港方面
2020年07月09日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/9 9:50
鷹取山頂上(139m)
海上自衛隊長浦港方面
逗子方面
2020年07月09日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 9:51
逗子方面
さて、下山します
2020年07月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 10:17
さて、下山します
雨だれが冷たい。。。
2020年07月09日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 10:40
雨だれが冷たい。。。
舗装路に出ました
2020年07月09日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 10:48
舗装路に出ました
船越防災隧道
2020年07月09日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 10:54
船越防災隧道
ゴールの田浦駅
2020年07月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 11:37
ゴールの田浦駅
帰宅後のゴホウビッ!
2020年07月09日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 14:38
帰宅後のゴホウビッ!
左がレノボスマートタブレット
4年も経つと価格はほぼ同じなのにスペックがかなり向上していることに驚きます
2020年07月10日 11:28撮影 by  F01E, DoCoMo
1
7/10 11:28
左がレノボスマートタブレット
4年も経つと価格はほぼ同じなのにスペックがかなり向上していることに驚きます
左右に付いているJBLドルビースピーカー
直径2Cm程度ですが想像以上の音質です
2020年07月10日 11:29撮影 by  F01E, DoCoMo
1
7/10 11:29
左右に付いているJBLドルビースピーカー
直径2Cm程度ですが想像以上の音質です

装備

個人装備
ザック(1) 登山靴(1) 登山グローブ(1) 財布(1) タオル(1) ターバンタオル(1) トイレットペーパー(1) ウエットティッシュ(1) バンドエイド(4) バファリン(4) 胃薬(4) 保険証コピー(1) ペットボトル500ml(1) 日持ちするパン(2) デジカメ(1) 携帯電話(1) タブレット(1) マイク付イヤホン(1) メガネ(1) ポケッタブルジャケット(1) ショッピングバック(2) LTEルーター(1) ※花粉防御マスク(3)

感想

本当は山北方面のヤマユキを予定していたのですが夜も明けぬ早朝、起き抜けにカーテンをそっと開けると予報と違ってザーザー降りの雨、予定を三浦散歩に変更しました。
京急神武寺駅を出ると横殴りの雨粒が地面に叩きつけられて路面から水煙が上がるほど
で所々の山道が沢状になってスニーカータイプ登山靴の中の靴下はすっかり洗濯機状態。。
しかしながら神武寺を過ぎる頃には急に雨が上がり、時折晴れ間も見えました。

4年前に買ったハウウェイのタブレットがアンドロイドとクロームの更新の度にプログラムが肥大化したためストレージ残量が足りなくなって動きが鈍化してきたため、今回レノボに買換えてみたところその性能の高さにビックリ。
価格的にはほぼ同じですが4年前のハウウェイは内部ストレージ10G、メモリ2Gだったのに現在のレノボは内部ストレージ64G、メモリ4GでしかもJBLの小型スピーカー付き、ハイテク産業界の最深技術って日進月歩と言えば聞こえは良いのですが経年劣化とも言えなくもないような(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

butoboso
先週も不安定な天気の連続でしたよね。
このコースプランでもう一度歩きにいきたかったのですが引越にて断念しました。
流石にこの天気では他のハイカーも居なかったでしょうね。神武寺本殿過ぎの石の階段は滑りやすくて危険だったのでは!? 逆コースで歩いていたら下りが怖いですよね。
引っ越して来てからは息子が電車に乗りたがらないので自転車ばかり乗ってますよ。

スマホは要らないけどタブレッドは欲しいかも!!
あと半月の我慢でマンション売却金が入って来ます。もうローン組んで物は買いたくないのです(苦笑)。
2020/7/13 16:05
Re: butoboso
今年の梅雨は予想していたよりかなり長いし気象災害も多いのは気候変動の影響でしょうか?今週から来週に掛けても悪天候が続く模様なので4連休を狙って前倒ししたGOTOキャンペーンは出鼻を挫かれるかも知れませんね
お察しの通り前半はこのような大雨の中をフラフラするような偏屈者は私以外にはいませんでしたが 神武寺を通過した頃には雨も上がり時折晴れ間も見られるようになってから追浜側から登って来た人がいました。

通話はスマホより小さくて軽くてバッテリーの持ちが良いガラケー派なので消去法によってネットなどでGPS軌跡を採るときWIFI+タブレットを利用していますが現在のルーターはデータ容量に上限がないので大変便利に使っています。

私も住宅ローンは10年前に完済しその直後、物件に付いていた抵当権は嫌がる銀行に言って問答無用、無理矢理外させました
2020/7/14 11:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
京急神武寺駅 鷹取山ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鷹取山(神武寺~追浜)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら