記録ID: 245518
全員に公開
ハイキング
中国
窓ヶ山
2012年11月16日(金) [日帰り]


- GPS
- 02:15
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 339m
- 下り
- 321m
コースタイム
0910 駐車場発
0940 窓ヶ山東峰 少し写真撮り
0955 窓ヶ山西峰 少し写真撮り
1020 窓ヶ山東峰 少し写真撮り 途中展望所で20分ほどオヤツタイムしつつ下山
1125 駐車場着
0940 窓ヶ山東峰 少し写真撮り
0955 窓ヶ山西峰 少し写真撮り
1020 窓ヶ山東峰 少し写真撮り 途中展望所で20分ほどオヤツタイムしつつ下山
1125 駐車場着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所やわかりにくい所はありません。 |
写真
感想
あまりに天気がよいので、午前中の用事を延期して山へ。
午前中で帰らないといけないので早く下山できる山ということで、
雲月山まで行って雪の大山遠望にかけようかと思ったのですが、
芸北は中途半端に雪が降っていると思ったので、紅葉重視で裏山歩きにしました。
登山口まで15分って助かるぅ〜
「広島県の山」によると芸北の山々が見えるとあったので雪の十方山や恐羅漢山を期待していたのですが、
予想通り;東郷山〜阿弥陀山が邪魔をして見えない・・・
四国方面はどうかと思いましたが、どうも見えていない様子。
空気が澄んでいたので残念;;
なんとか吉和冠山の雪が見られてよかった。
くしくもエリア初、ユートピアサイオトがオープンの日。雪があってよかったね。
そろそろ雪のシーズン♪楽しみ楽しみ〜
それにしても、昨年大峯山から見た時も思ったのですが、阿弥陀山〜東郷山は山全体が紅葉して美しい!
紅葉の時期に再度訪れてみたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する