記録ID: 245813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
伊豆ヶ岳
2012年11月18日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:09
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
07:32 正丸駅
08:32 休んでけ岩
09:06 五輪山
09:32 伊豆ヶ岳山頂
09:58 小御岳山頂
11:11 高畑山
11:50 天目指峠(昼食)
13:29 愛宕社
13:56 子ノ権現
15:41 吾野駅
08:32 休んでけ岩
09:06 五輪山
09:32 伊豆ヶ岳山頂
09:58 小御岳山頂
11:11 高畑山
11:50 天目指峠(昼食)
13:29 愛宕社
13:56 子ノ権現
15:41 吾野駅
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
今日は3度目の伊豆ヶ岳です。
1、2度めと同じく正丸駅から出発です。
駅前になにやらテントがありますが、
トレランの大会らしいです。
この時点で時間が早かったせいで参加選手も少なく見えてました。
同行の友達とも「数十人なんじゃね」ぐらいに考えてました。
1、2度めと同じく正丸駅から出発です。
駅前になにやらテントがありますが、
トレランの大会らしいです。
この時点で時間が早かったせいで参加選手も少なく見えてました。
同行の友達とも「数十人なんじゃね」ぐらいに考えてました。
小御岳山頂へ着きました。
ここで小休止。
ししたら直ぐ様トレランのトップ選手が通過しました。
確かトレランスタートは9:30です。
現在時刻10:00。
なんと30分で小御岳まで!!
スゴイです!!
ここで小休止。
ししたら直ぐ様トレランのトップ選手が通過しました。
確かトレランスタートは9:30です。
現在時刻10:00。
なんと30分で小御岳まで!!
スゴイです!!
30分近く休んでいるうちにトレランの後続者が続々と来てしまいました。
抜いてもらうのに避け避け歩くので進まない進まない(笑)。
そりゃそうです、途中にいた主催者側の仮面ライダーの格好をした方に聞きましたら参加人数500人(!)ですと。
抜いてもらうのに避け避け歩くので進まない進まない(笑)。
そりゃそうです、途中にいた主催者側の仮面ライダーの格好をした方に聞きましたら参加人数500人(!)ですと。
ここで昼食としました。
友達親子はカップラーメン。
私はカレーうどんと、その残り汁におにぎり投入でカレーおじやです。
にんにく粉&一味唐辛子増資。
一味入れすぎて辛いです(^_^;)
この時点でも強風が収まらずあまりジッとしていられませんので進みます。
ここでトレラン「これで最終ランナーですのでありがとございましたー!」と主催者側の方が走り去りました(笑)。
友達親子はカップラーメン。
私はカレーうどんと、その残り汁におにぎり投入でカレーおじやです。
にんにく粉&一味唐辛子増資。
一味入れすぎて辛いです(^_^;)
この時点でも強風が収まらずあまりジッとしていられませんので進みます。
ここでトレラン「これで最終ランナーですのでありがとございましたー!」と主催者側の方が走り去りました(笑)。
地形図を見るとここを少し下ってから西吾野駅への分岐がありそうでしたがありませんでした。
帰宅後調べたらどうやら車道をもう少し下った右側に分岐があるようですね。
次の機会に行ってみますかね。
帰宅後調べたらどうやら車道をもう少し下った右側に分岐があるようですね。
次の機会に行ってみますかね。
撮影機器:
感想
正丸駅から伊豆ヶ岳、吾野駅ルートは何度歩いても歩きごたえがありますね。
紅葉の時期に歩いたのは初めてでしたが、
思ったよりも綺麗な場所が多かったです。
ただ、今回はなにしろ風が強くて参りました(^_^;)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
アイデア案山子ですか?
初代?プリキュアのようですよ
えっ!?
プリキュアなんですか!!
初代プリキュアといえば娘が小さい頃に一緒に観てましたが・・・
・・・どんなんか忘れましたが、
たしか二人組だったような(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する