記録ID: 24636
全員に公開
ハイキング
近畿
新春イベント 冬の飛鳥サイクル!!
2008年01月20日(日) [日帰り]

天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年01月の天気図 |
写真
しばっち、聖徳太子の誕生寺の橘寺で大吉をゲットだぜ!!(ポケモン風に)
前回の愛宕山に続いて大吉をゲット!!
愛宕山では旅先が吉だったが、今回は女性と酒に溺れない様にと聖徳太子に諭されました(^^ゞ しばっち、今年は誘惑に負けてしまうのか!?
前回の愛宕山に続いて大吉をゲット!!
愛宕山では旅先が吉だったが、今回は女性と酒に溺れない様にと聖徳太子に諭されました(^^ゞ しばっち、今年は誘惑に負けてしまうのか!?
らくださん、石舞台をじっくりと眺める!!
ひろも学生時代この石の上に登った記憶が・・・。
今やるとヒンシュクもんですね(^^ゞ
本当に石舞台は蘇我馬子の墓だったんだろうか?ウ〜んミステリー・・・。
ひろも学生時代この石の上に登った記憶が・・・。
今やるとヒンシュクもんですね(^^ゞ
本当に石舞台は蘇我馬子の墓だったんだろうか?ウ〜んミステリー・・・。
今回は寄せ鍋でした!!
おいしくはできたのですが、ひろのミスでガスの量が少なく火力が弱かったので、作るのに非常に時間がかかりました(本当にすいません・・・)
けど、焼酎のお湯割りは寒い身体を暖めてくれました!!!
おいしくはできたのですが、ひろのミスでガスの量が少なく火力が弱かったので、作るのに非常に時間がかかりました(本当にすいません・・・)
けど、焼酎のお湯割りは寒い身体を暖めてくれました!!!
今回、びわさんが作ってくれましたアップルパイです!!
アップルジャムをつけるとより濃厚な味となって美味しくなりました♪
松nobo会にびわさんがパテシエになってくれて食卓も豊かになってきました!!
デザートがあるってうれしいですね(^^♪
アップルジャムをつけるとより濃厚な味となって美味しくなりました♪
松nobo会にびわさんがパテシエになってくれて食卓も豊かになってきました!!
デザートがあるってうれしいですね(^^♪
長い昼食の後、スタンプ求めて、観光コースから離れた祝戸地区に行きました!!
展望台まで自転車に降りて20分かけて登りました(-_-;)
マイナーなとこなんで誰もいませんでした・・・。
すべてはスタンプのために!?
展望台まで自転車に降りて20分かけて登りました(-_-;)
マイナーなとこなんで誰もいませんでした・・・。
すべてはスタンプのために!?
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1399人
でもやはり 面白・美味し かった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する