記録ID: 2472582
全員に公開
ハイキング
甲信越
【過去の記録】 18きっぷを使って新発田城に行こう
2010年03月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 2m
- 下り
- 4m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:05
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
投稿日 2020年8月16日
新発田城、日本百名城の一つである。日本百名城をすべて回ろうと思っていた私は当然ここに行きたいと思っていた。ということで、春休みのある日、私はとうとうここを訪れることになる。
ムーンライトえちご、新宿を夜中に出て早朝5時直前に新潟駅に着く夜行電車であった、青春18きっぷ+指定席で乗ることができ、そのまま1日青春18きっぷは有効であるのが強みだ。
この日の朝新潟に着いた私は乗り継いで新発田にやってきたわけだ。なので、6時台の到着になっている。
新発田城、新発田藩と言えば溝口家というイメージがある。徳川家康の重臣である。
江戸時代の新発田藩は大きい大名ではなかった、加増や縮小などを重ねて、随意5〜10万石を推移したようだ。でも、明治維新まで溝口家の家督の中で治められてきた土地である。
明治維新後に、新発田は陸軍歩兵の街となり歩兵16連隊が置かれた。この連隊は戦争があるとほとんど出ていくという、よく働いた連隊であった。
なお、この城については、天守については復興天守であるがそれ以外の遺構などもよく残っているなかなかいい城であると思った。今はもっと復興しているのだろうなと推察します。再度訪れたい街の一つであります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する