記録ID: 248597
全員に公開
ゲレンデ滑走
十和田湖・八甲田
八甲田国際スキー場
2012年11月26日(月) [日帰り]


- GPS
- 00:30
- 距離
- 410m
- 登り
- 141m
- 下り
- 0m
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2日前の燧岳ツアーの際に
「八甲田はリフトは営業開始」
との情報を入手したので
本日初すべりに行ってきました。
スキー場についたらリフト動いてねーしw
リフトの係員からは
「雪の量が減ったため、本日はリフト営業無し
ブッシュもあり、所々石も出ているが
滑りたければハイクアップしてもよい」
の旨の回答あり。
しかたなくツボ足でハイクアップ
初めてツボ足で登ってみたら
暑い、疲れる、舟状骨痛い。
でも、風が心地よい。
夏用トレッキングシューズでするより
スキーブーツってキックステップすげー快調w
ゲレンデを途中の一旦平坦になる箇所まで登ってそこから滑走開始。
コケまくりw
昨シーズン結構がんばったのになんですかこのザマは…orz
結局1本滑って疲れて登り返さずに初滑り終了。
暑いし、疲れるし、思ったように滑れないしで
散々な初滑りだったけどもなんか充実感いっぱい。
リフトを否定するわけではないけども
自分の足で高度を稼いでその高さ分だけ滑れるというのは
なんとなく健全な気がした。
スキー楽しいw
-----------------------
当初はゲレンデのコンディションがよければZAG GOLDの慣らしをと思っていたけど
ブッシュ有り、石コロ有りだったので、既存のゲレンデセットでのツボ足+初滑りとなりました。
八甲田山大先生!
来週はシール登行の練習がしたいですよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する