ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249543
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雪の大鳥屋山(栃木百名山)〜岳ノ山

2012年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
6.7km
登り
716m
下り
711m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:48 市営駐車場(登り始める)
10:05 作業道入口広場(二股、分岐点)
11:35 大鳥屋山山頂
12:44 岳ノ山山頂(昼食)
13:58 滝見の松
14:02 五丈の滝観瀑台の分岐
14:20 市営駐車場(下山)
天候 曇〜雨〜ヒョウ〜雪〜雨〜晴れ
ひさびさにカッパを着ました。
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(駐車場に行くまで)
栃木県の県道200号線(秋山万町線)を佐野市(旧葛生町)内中心部から秋山方面に走ります。
県道の左側に「五丈の滝」の木製の案内板がでているカドを左折し、道なりに5分弱進みます。
右手の市営駐車場(10台ぐらいは駐車できると思います。)に駐車しました。
この駐車場の一角にトイレ(男女兼用)がありました。
コース状況/
危険箇所等
全体としては分かりやすいのだと思いますが、一部に分かりにくい箇所がありました。
天候によるのだと思いますが、当日は雨や雪が降ったため岩場が滑りやすかったです。
登山ポストは見当たりませんでした。
登山口付近に食事ができそうなところは見当たりませんでした。
温泉も近くにはありませんでした。
佐野市の市営駐車場。10台ぐらいが駐車できるように感じました。トイレ(男女兼用)もあります。五丈の滝は見られないとの表示がありました。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
佐野市の市営駐車場。10台ぐらいが駐車できるように感じました。トイレ(男女兼用)もあります。五丈の滝は見られないとの表示がありました。
団体さんがマイクロバスで来ていました。ちなみにバスのナンバーによると栃木県外からのようでした。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
12/1 17:01
団体さんがマイクロバスで来ていました。ちなみにバスのナンバーによると栃木県外からのようでした。
駐車場から大鳥屋山に向かって歩き始めたところです。林道なので広くて歩きやすいです。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
駐車場から大鳥屋山に向かって歩き始めたところです。林道なので広くて歩きやすいです。
左の部分が作業道入口広場です。ここで間違えて左に行ってしまい戻って来ました。正解は右です。右側に赤と青(?)のテープがしっかりありました。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
左の部分が作業道入口広場です。ここで間違えて左に行ってしまい戻って来ました。正解は右です。右側に赤と青(?)のテープがしっかりありました。
こんな道をのんびりと登っていきます。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
こんな道をのんびりと登っていきます。
少し雨が降ってきたなと思っていたら、急にヒョウが降ってきました。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
12/1 17:01
少し雨が降ってきたなと思っていたら、急にヒョウが降ってきました。
そして雪が降ってきました。拡大すると分かります。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
そして雪が降ってきました。拡大すると分かります。
少しではありますが積もってきました。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
少しではありますが積もってきました。
尾根にも雪です。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
12/1 17:01
尾根にも雪です。
大鳥屋山山頂に着きました。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
12/1 17:01
大鳥屋山山頂に着きました。
栃木百名山68座です。
風もあり寒かったです。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
12/1 17:01
栃木百名山68座です。
風もあり寒かったです。
雪の道を岳ノ山に向かいます。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
12/1 17:01
雪の道を岳ノ山に向かいます。
しばらく歩いていくと雪は消えました。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
12/1 17:01
しばらく歩いていくと雪は消えました。
岩場。ぬれているので慎重にロープを使い登ります。
この当たりで、団体さんと会いました。逆方向から登ってこられたようです。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
12/1 17:01
岩場。ぬれているので慎重にロープを使い登ります。
この当たりで、団体さんと会いました。逆方向から登ってこられたようです。
岳ノ山山頂に到着です。
この時には雪も雨も降っていなかったので、昼食をとりました。晴れていたら男体山などが見えます。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
岳ノ山山頂に到着です。
この時には雪も雨も降っていなかったので、昼食をとりました。晴れていたら男体山などが見えます。
岳ノ山山頂の祠。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
12/1 17:01
岳ノ山山頂の祠。
山頂から少し下ったところの祠。なぜかソロバンがありました。
この先に尾根を右側に下る道があります。赤テープを見落とさないようにしましょう。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
山頂から少し下ったところの祠。なぜかソロバンがありました。
この先に尾根を右側に下る道があります。赤テープを見落とさないようにしましょう。
ソロバンのアップです。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
12/1 17:01
ソロバンのアップです。
さらに下ると天気が回復してきて青空が見えました。
ホッとします。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
12/1 17:01
さらに下ると天気が回復してきて青空が見えました。
ホッとします。
「滝見の松」に到着。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
12/1 17:01
「滝見の松」に到着。
逆光でよく分からないかもしれませんが、現在は枯れてしまっている滝見の松。
カメラのレンズが曇ってしまいました。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
逆光でよく分からないかもしれませんが、現在は枯れてしまっている滝見の松。
カメラのレンズが曇ってしまいました。
五丈の滝の案内板。五丈の滝は現在見られないということなので観瀑台には行きませんでした。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
五丈の滝の案内板。五丈の滝は現在見られないということなので観瀑台には行きませんでした。
落葉の道をのんびりと駐車場まで歩きました。
2012年12月01日 17:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
12/1 17:01
落葉の道をのんびりと駐車場まで歩きました。
撮影機器:

感想

当日は、テレビやネットの天気予報を見ている限りでは、雨が少し降るかもしれないなーと思う程度だったので出かけましたが、実際は雨どころではなくヒョウや雪が降ってきて驚きました。しかし、その後徐々に回復してきて青空も望めました。タイミングって大切です。

9:48 市営駐車場(登り始める)
マイクロバスの団体さんとほぼ同時ぐらいのタイミングで市営駐車場に到着しました(マイクロバスは市営駐車場の先の行き止まりに駐車していました。)。
この駐車場にトイレはあるにはあるのですが、さほど大きくないトイレなので団体さんがトイレ待ちしていました。
この段階では曇りで、何とかもってくれるのではないかと淡い期待をもって出発しました。

10:05 作業道入口広場(二股、分岐点)
ここで二股に分かれてます。
間違えて左に行ってしまい、間違いに気づきこの場所に戻ってきました。
よく見ると右の道にしっかり赤テープや青テープがありました。
ここで右の道を50メートルぐらい進み左に曲がっていくのですが、この左の道が踏み跡があまりなく本当にこっちで良いのか不安になり、「撤退」の文字が脳裏をよぎりましたが、結果的には良かったのでした。その後しっかりとした道が現れました。
しかし、その後しばらく歩いていると小雨が降ってきて、ヒョウが降ってきたと思ったら遂には雪までも降って来ました。

11:35 大鳥屋山山頂
雪だらけな上、風もあったので休憩もせずそそくさと岳ノ山に向かいます。
ノーマルタイヤで来たので(通常、この時期にはまだスタッドレスタイヤには履き替えていません。)、下山はできると思いましたが、車で帰れないのではとの不安がよぎりました。

12:44 岳ノ山山頂(昼食)
山頂に着いたら雨も雪も止んだので何とか昼食をとれました。
晴れていたら男体山などを見ることができるということですが、こんな天気なもので何も見えませんでした。
昼食後、下山開始です。尾根伝いに歩きますが、少し歩いてから尾根を右側に下るのでシッカリ赤テープを確認しながら歩かないと、下る所を見逃してしまうので注意が必要です。
(すぐ戻れましたが、行き過ぎてしまいました。)

13:58 滝見の松
松は枯れていました。青空がようやく見えました。

14:02 五丈の滝観瀑台の分岐
滝は見られないということなで観瀑台には行きませんでした。
ちなみに、滝の高さが五丈(約15メートル)あるので、「五丈の滝」の名前がついたと言われていますが、実際には40メートルを超える大きな滝だったというようなことが案内板に書いてありました。でもとにかく今は見えません。

14:20 市営駐車場(下山)
団体さんのマイクロバスはまだエンジンをかけて待機してました(本当に寒かったですね。)。
運転手さん、御苦労さまです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら