記録ID: 250966
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2012年12月07日(金) [日帰り]

コースタイム
07:40大倉
08:30二股
10:30鍋割山11:10
12:15金冷し
13:50大倉
08:30二股
10:30鍋割山11:10
12:15金冷し
13:50大倉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉〜西山林道〜鍋割山までに凍結はありません。 日当たりのいい箇所は霜が溶けてぬかるんでいる所もあります。 |
写真
感想
久しぶりに鍋割山のうどんが食べたくなり、大倉から歩きだしました。
おなじみ歩荷ポイントでは今日は水を4リットルかつぎましたがやはり足取りは重くなりますね。
もっと鍛練せねば・・・
汗かきながら山頂に到着。さっそくうどんを注文します。
小屋内で待つこと5分。できあがったうどんを持って外に。
富士山を眺めながらさっそく食します。
この濃いめの味付けがたまりません!具もたっぷり!身体も温まります。
山頂にいらっしゃった方とお話し、塔の岳方面へ行かれるということだったので途中までご一緒させていただきました。
まだ歩いていないいろいろなルートを教えていただき、次回歩いてみようと思いました。
今日はさほど寒くなく天候にも恵まれ、楽しい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する