記録ID: 2519568
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
由布正面登山口-マタエ-由布西峰 ピストン
2020年08月22日(土) [日帰り]


コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マタエから西峰はそこそこスリルあります。 |
写真
感想
最近、首かけ扇風機を買って、平地を歩く時重宝してます。この日も持って来ていたのですが、今日はいらないだろうと車内に置いてきたのが間違いであることに気づいた時は、それを取りに戻る気にならない所まで歩いていました。(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
最近由布岳の近くに出かけても山麓を花散策ばかりです。
それに8月6日に出かけようとしたら、腰部に違和感があり、自分一人中止し、相方は一人で出かけました。その後3日間は寝返り打つのにも一苦労の状態に・・・。(-_-;)
今は用心しながら? 何とか出かけています。23日〜24日は白岩山を少し歩きました。(*^-^*)
ひとすじさんと同じ状態かはわからないですけど、私も時々寝返りも打てないくらいの状態になります。年に数回起こります。
最近、苦労しながらわかったことは運動前後のストレッチが足りない時そうなると気づき、必要以上に時間をかけて丁寧にストレッチをするようにしました。
痛い所は無理に動かさず、気持ちいい程度のストレッチをすることに十分な時間をかけることが大事と身を持って体験してます。
既にご存知のことかもしれませんが、もし試してなかったら、やられてみて下さい。
ただ、自分の痛みを軽くする体操はどれが良いのか探すのが一仕事です。
私自身、どの運動が良いのかまだ見つけ出していません。(^-^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する