記録ID: 25331
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
風吹大池
2007年06月23日(土) [日帰り]


- GPS
- 8792:00
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 735m
- 下り
- 732m
コースタイム
土沢登山口9:40--水場10:50/11:00--山荘11:45--天狗原散策--山荘14:00--水場15:30/15:35--登山口16:20/16:30==来馬温泉17:00/17:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までは10km以上のダート路です。 トイレは「道の駅小谷」にて。来馬に商店が一軒。 温泉は来馬温泉・風吹荘(400円)。お蕎麦も美味しいそうです。 道の駅小谷にも「深山の湯」あり。 |
写真
感想
登山道にはお花がいっぱい。野生動物の気配もいっぱい。(熊鈴必携)
小屋の手前には湿地もありさまざまなお花が見られます。
風吹天狗原は初夏にはワタスゲの天国です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3953人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
風吹は良いですね。ボクも毎年行っています。以前は開山祭前日の前夜祭に常連さんに混じって参加していましたが、近年では日帰りになってます。風吹は良い所ですね。ワタスゲも良いし他にも花がたくさん咲いてます。今年も6月下旬に行きたいなー。ただ土沢までのダートが激しいですね。 ボクは少し前まで乗っていた車高の低いRX−7で何度も通って風吹の常連さんにRX−7と呼ばれていました
countryboyさん、一昨年のワタスゲの綿毛は見事でしたね。それにしてもRX-7であの林道をよく走れましたねぇ。
今年は私はまだ登れそうにないので、私の分まで頑張って来てください。一人だと熊が出そうでおっかないので誰か同行者がいたほうがいいですよ。
風吹は紅葉の時期も良いけど、やっぱワタスゲの頃が良いですね。天狗原でビール飲んでのんびり昼寝したいね。タケノコ汁も食べれるし。それからボクは熊は怖くありません。熊に負けるようには出来ていませんから。まぁわかりやすく言っちまうと、熊より強ぇってコトっすよ
countryboyさん、こんにちわ。
タケノコ汁は私も大好物です。山菜の時期が待ち遠しいね。
熊は怖くないけど、一人で登ると人恋しくなってしまうんでしょ?
sakusakuさん、そうですね。山菜の時期が待ち遠しいね。山菜の女王と呼ばれるウドブキや山菜の王様と言われるモミジガサなんかの天ぷらでキュインと冷えたビールで一杯やりたいですね。熊は怖くはないけど、出来ることなら出会いたくないですね。ボクだって必ずしもノーダメージで勝てるとは限りませんから。
熊には寝たふりがいいんですか?
countryboyさんは飲んだらすぐ寝てしまうようですね。
面目ありません。
昔、風吹前夜祭で酔いつぶれて寝ていたら、信州山遊びねっと管理人にいたずらされました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する