ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254128
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

那須朝日岳東南稜 強風で途中まで

2012年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
6.5km
登り
753m
下り
754m

コースタイム

6:50県営那須大丸無料駐車場-7:30峠の茶屋駐車場-8:30東南稜下降地点-8:40明礬沢-9:15東南稜-9:45明礬沢-10:00東南稜下降地点-10:20峰の茶屋避難小屋-11:20峠の茶屋駐車場-11;55県営那須大丸無料駐車場
天候 曇りのち晴れ 西風強く 県営駐車場-6℃ 
登山指導センター −8℃
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土浦〜R125〜R294〜R4〜県道17那須街道〜県営那須大丸無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
県道17号那須街道は、那須温泉ファミリースキー場手前から雪道となります。

駐車場付近のライブカメラ 
www.town.nasu.tochigi.jp/section/kanko/camera.htm
いつも参考にさせて頂いています。

県営那須大丸無料駐車場のトイレ前にある登山ポストには、記入用紙がありませんでした。

東南稜は正規ルートではありません。
難しいコースではありませんが、天候 技量 装備に十分な配慮が必要だと思います。
本日は強風の為、途中で引き返しました。 

峰の茶屋避難小屋からの剣が峰のトラバースにトレースはありませんでした。
茶臼岳往復の方が大半でした。



県営大丸駐車場からスタートです。
先行三名 
駐車場には 沢山の方が準備をしていました。
2012年12月23日 06:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 6:54
県営大丸駐車場からスタートです。
先行三名 
駐車場には 沢山の方が準備をしていました。
轍がありますが、車で峠の茶屋駐車場へはいけません。
2012年12月23日 07:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 7:05
轍がありますが、車で峠の茶屋駐車場へはいけません。
途中で一組を追抜いて、一人分のトレースを追いかけます。
2012年12月23日 07:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 7:06
途中で一組を追抜いて、一人分のトレースを追いかけます。
指導センターからトレースが無くなり
幸せな気分になりました。
2012年12月23日 07:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 7:36
指導センターからトレースが無くなり
幸せな気分になりました。
指導センターで登山カード(緑色のカード)を記入
温度計は−8℃でした。
2012年12月23日 07:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 7:38
指導センターで登山カード(緑色のカード)を記入
温度計は−8℃でした。
新雪をガンガン(ゼイゼイいいながら)樹林帯を進みます。
2012年12月23日 07:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 7:56
新雪をガンガン(ゼイゼイいいながら)樹林帯を進みます。
もう少し行くと東南稜への下降地点
2012年12月23日 08:02撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
2
12/23 8:02
もう少し行くと東南稜への下降地点
強風で装着しかけのヘルメットが飛ばされてしまい、無事回収のnabeさん
2012年12月23日 08:24撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
12/23 8:24
強風で装着しかけのヘルメットが飛ばされてしまい、無事回収のnabeさん
こんなところに高山植物 の看板から明礬沢へ下ります。
2012年12月23日 08:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:41
こんなところに高山植物 の看板から明礬沢へ下ります。
奥から2番目の堰堤を目指します。
2012年12月23日 08:28撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
12/23 8:28
奥から2番目の堰堤を目指します。
一番奥の堰堤と恵比寿大黒岩方面
2012年12月23日 08:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:41
一番奥の堰堤と恵比寿大黒岩方面
東南稜西側のルンゼを詰めます。
2012年12月23日 08:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:42
東南稜西側のルンゼを詰めます。
もうあんなとこまで・・
あのう〜教えてもらいたいことがあるんですが・・
2012年12月23日 08:52撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
12/23 8:52
もうあんなとこまで・・
あのう〜教えてもらいたいことがあるんですが・・
もろい岩も氷で固められています。
2012年12月23日 08:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 8:56
もろい岩も氷で固められています。
時折 強い風が吹き付けます。
2012年12月23日 08:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:56
時折 強い風が吹き付けます。
ガスもでてくるか
2012年12月23日 09:02撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
12/23 9:02
ガスもでてくるか
ルンゼを詰め、稜線に出て ギャップ前まで来ました。
しかし、左からの強風で立っているがやっとでした。
本来ならここから楽しくなるのですが… 撤収です。
2012年12月23日 09:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:15
ルンゼを詰め、稜線に出て ギャップ前まで来ました。
しかし、左からの強風で立っているがやっとでした。
本来ならここから楽しくなるのですが… 撤収です。
うしろ髪ひかれてます。
2012年12月23日 20:53撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
12/23 20:53
うしろ髪ひかれてます。
お疲れ様でした。
2012年12月23日 09:33撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
12/23 9:33
お疲れ様でした。
避難小屋の後ろで強風とトモダチに
2012年12月23日 10:47撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
12/23 10:47
避難小屋の後ろで強風とトモダチに
急にやむ強風にも注意ですかね
鼻水がビロ〜ン
2012年12月23日 10:47撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
12/23 10:47
急にやむ強風にも注意ですかね
鼻水がビロ〜ン
峰の茶屋避難小屋へ上がり 一服しました。
2012年12月23日 10:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 10:52
峰の茶屋避難小屋へ上がり 一服しました。
帰りには しっかりとしたトレースが出来上がってました。
2012年12月23日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 11:11
帰りには しっかりとしたトレースが出来上がってました。
ここからも強風で舞い上がる雪が見えます。
2012年12月23日 11:16撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
12/23 11:16
ここからも強風で舞い上がる雪が見えます。
峠の茶屋駐車場から振り返ると あらら…
また 登りたくなりました。
2012年12月23日 11:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 11:35
峠の茶屋駐車場から振り返ると あらら…
また 登りたくなりました。

感想

久しぶりに那須に行ってきました。
本日の目的は、雪の朝日岳東南稜登攀です。
植生を守る為にも、無雪期は峰の茶屋避難小屋へ向かう本コースから明礬沢へ下るのが気が引けます。
途中剥離の恐怖など、もろい岩場を雪と氷が覆ってくれる今の時期が 私的にベストと考えています。
奥から二番目の堰堤へ向かい、東南稜西のルンゼを詰めて奇石を眺めながら東南稜へ上がります。
朝日岳山頂まで 約2時間を予定していました。
雪が締まってとても登りやすくギャップ手前まで進みましたが、左側からの風がとても強く、
ギャップ前の岩峰を偵察後、岩に隠れながら上がってくる相棒を待ちました。
相棒はルンゼを登れたことで 満足のようでした。
ギャップへの下降を楽しみにしていたのですが、この先まで行くと 進むのも戻るのも大変と考え 
ここで引き返すことにしました。
しかし、避難小屋まで上がると青空が…
手軽な山塊とはいえ、毎年事故もあり 後ろ髪を引かれましたが今日はここまで、
次回(来年)の楽しみが、また増えた山行となりました。











 

今年2回目の那須岳にやってきました。

本日の私の目的はnabeさんに氷のついた岩場の登り方を教わることです。
朝一のラッセルを二人でこなし、早速東南稜にとりつきます。

岩場でピッケルやアイゼンの感触を確かめながら登っていきます。
さすがnabeさん写真を撮る間もなくぐんぐん高度を上げていきます。
あれ、アイスミックスの岩場のつめ方教えてくれるんじゃ・・・

結局自己流で登ってしまいましたが、上部では風が強まり、核心部分は次回ということに。それでも満足の一日でした。
時間も早かったので明るいうちに帰路につくことができました。

今日の街はクリスマス一色ですねえ。
もはやクリスマスの街とは無縁の男二人、足早に車を走らせ帰りました・・。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人

コメント

キャー 寒そう
こんにちは
昨日、沼田の川場にてゲレンデスキーで快適なバーンでした。
こちらは快晴で浅間・谷川が一望できましたが、12月にしては結構寒かったです。
そっちの方がもっと寒く、風も強い感じですね
2012/12/24 13:12
鼻水が〜
川場ですか〜
武尊周辺は、yanasanさんの庭ですからね
気が付くと左のグローブが、鼻水でカピカピになっていました。
那須の強風は名物なんですが、骨身に沁みました。

今年も残すところあと僅かですが、良いお年をお迎えください。
2012/12/24 16:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら