ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2554913
全員に公開
沢登り
大峰山脈

大峰・五田刈谷遡行

2020年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
hanagon60 その他2人
GPS
--:--
距離
3.9km
登り
386m
下り
376m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:20
合計
7:10
7:30
145
五田刈林道駐車地
9:55
9:55
65
核心部10m滝下
11:00
11:00
75
核心部10m滝上
12:15
12:35
25
大滝25m滝
13:00
13:00
100
二俣1:4
14:40
ゴール地点
下部の二つの8m滝は両岸岩壁が高く逃げ場はなさそう。たとえ巻けたとしても谷への復帰に難儀しそうで、直登が正解のような気がする。
最後の大滝は左を直登した記録もあったが、常人の我々には不可能💦
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
近くの下北山スポーツ公園で前夜車中泊。
10数台の車が車中泊していた。翌朝目覚めてみると、ほとんどが沢ノボラーばかりで驚いた。皆さんこの日はメジャーな前鬼川に向かったようだ。
五田刈林道に車を乗り入れ、右岸から二つ目の支流が出合うあたりに広めの駐車スペースがあった。
コース状況/
危険箇所等
駐車地付近から谷に下降、入渓する。
この谷は地形図からは想像もつかないゴルジュの谷で、逃げ場がない処もある。距離は短いがロープ出しまくりで結構時間はかかった。
最初の難場、両岸が圧縮された8m滝は水流中央から右手にシャワークライミング。
続く二条二段8m滝は左の水線沿いにこれもシャワー。ホールドはしっかりしていて突っ張りも使えるので、見た目ほどは悪くはなかった。
美瀑10mを左から簡単に高巻くと、核心部の10m滝。滝右側にルンゼの雫が垂れている。ここは右斜面から一旦リッジを越えてルンゼ中に下りてピッチを切り、再度落口右のリッジを乗越して落口へ。
そこから先も巨岩の乗越で確保箇所も出てきてロープを仕舞えない。
25m大滝は右のルンゼから簡単に高巻けるが、落口へは懸垂下降が必要。
大滝から上は小滝が数個あるのみで余韻を楽しみつつ遡上。
Co630mの1:4二俣は左俣奥に堰堤が見える。左俣に入って堰堤までは行かず、すぐに右岸を這い上がって林道に出た。林道を歩き734mP付近から尾根の踏み跡を下ってショートカット。途中薮漕ぎ少々あり下部は踏み跡もなくなるが、尾根伝いに下れば入渓口上部の林道に戻れた。

その他周辺情報 下北山スポーツ公園に「きなりの湯」があった。
右岸第二支流付近の駐車地。
2020年08月30日 08:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 8:03
右岸第二支流付近の駐車地。
二条3m滝。壁は立っているが簡単に越していける。
2020年08月30日 08:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 8:24
二条3m滝。壁は立っているが簡単に越していける。
右岸から落ちてくる25m滝を見上げる。
2020年08月30日 08:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 8:26
右岸から落ちてくる25m滝を見上げる。
最初の難場、両岸圧縮された8m滝。
ここは釜を泳いでO氏が取付き水流中を右側へ登る。
2020年08月30日 08:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 8:45
最初の難場、両岸圧縮された8m滝。
ここは釜を泳いでO氏が取付き水流中を右側へ登る。
続いて二条二段8m滝。
日が射し込んで釜が美しい。
2020年08月30日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 8:56
続いて二条二段8m滝。
日が射し込んで釜が美しい。
ここは中央も登れるようだが、この日は岩が滑り易かったので釜を泳いで左の水流沿いを登攀。
ホールドもしっかりしており突っ張りも使えるので見た目ほど悪くはなかった。
2020年08月30日 09:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 9:12
ここは中央も登れるようだが、この日は岩が滑り易かったので釜を泳いで左の水流沿いを登攀。
ホールドもしっかりしており突っ張りも使えるので見た目ほど悪くはなかった。
美瀑10m。左から簡単に高巻ける。
2020年08月30日 09:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 9:42
美瀑10m。左から簡単に高巻ける。
本日の核心部、10m滝。右側にルンゼが滴りとなって落ちている。
左側を直登出来るのだろうか?とO氏。
2020年08月30日 09:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 9:56
本日の核心部、10m滝。右側にルンゼが滴りとなって落ちている。
左側を直登出来るのだろうか?とO氏。
ここは参考にしたさわナビのルートに従う。
右斜面から一旦リッジを越えルンゼ中に下りてピッチを切り、再度落口右のリッジを乗越して落口へ。
2020年08月30日 10:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 10:02
ここは参考にしたさわナビのルートに従う。
右斜面から一旦リッジを越えルンゼ中に下りてピッチを切り、再度落口右のリッジを乗越して落口へ。
この先巨岩のゴーロが続く。
2020年08月30日 11:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 11:12
この先巨岩のゴーロが続く。
左側から越えるのだが、その前に右の滝を見に行く。
2020年08月30日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 11:23
左側から越えるのだが、その前に右の滝を見に行く。
その岩間7m滝。当然直登は不可。
2020年08月30日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 11:23
その岩間7m滝。当然直登は不可。
巨岩が多い。場所によってはロープを使用するところも出てくる。
2020年08月30日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 11:35
巨岩が多い。場所によってはロープを使用するところも出てくる。
大滝25m。ここまでくれば一安心。
ゆったり休憩する。
2020年08月30日 12:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 12:24
大滝25m。ここまでくれば一安心。
ゆったり休憩する。
青いトンボ。カワトンボの一種かな?
2020年08月30日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 12:28
青いトンボ。カワトンボの一種かな?
右側ルンゼから高巻いて落口には懸垂下降。
2020年08月30日 12:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 12:47
右側ルンゼから高巻いて落口には懸垂下降。
落口のプール。
青い水が美しい。
2020年08月30日 12:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 12:47
落口のプール。
青い水が美しい。
いくつか出てくる小滝を余韻に浸りながら越えていく。
2020年08月30日 12:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 12:55
いくつか出てくる小滝を余韻に浸りながら越えていく。
1:4二俣は左俣へ。
奥に堰堤が見えるがそこまで行かず、すぐに右岸に這い上がると林道に出た。
2020年08月30日 13:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 13:02
1:4二俣は左俣へ。
奥に堰堤が見えるがそこまで行かず、すぐに右岸に這い上がると林道に出た。
下山するのだが林道はやや上っていく。
2020年08月30日 13:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 13:15
下山するのだが林道はやや上っていく。
724mP付近の尾根から林道を外してショートカット。
尾根の踏み跡を下っていく。少々薮漕ぎあり、下部は踏み跡も消えていた。
2020年08月30日 14:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 14:04
724mP付近の尾根から林道を外してショートカット。
尾根の踏み跡を下っていく。少々薮漕ぎあり、下部は踏み跡も消えていた。
駐車地に帰着した。
O女史と私にヒルがついていたが実害なし。
2020年08月30日 14:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/30 14:41
駐車地に帰着した。
O女史と私にヒルがついていたが実害なし。

装備

個人装備
ヘルメット ハーネス カラビナ スリング
共同装備
ロープ ハンマー ハーケン

感想

O氏に誘われて今回はO氏夫妻と入渓。沢登りを引退しようかと考えている自分には少々ハードルが高かったような気がするが、O氏のリードで無事遡行できた。
怖いけど楽しいんですよねぇ。困ったものだ(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら